我が家の夏椿も一輪花が咲きました
お正月の出来事から心に決めた 今年は毎月(できる範囲で‥😅)お参りしようと‥⛩️
梅雨に入る前のお天気の日を狙って今月も無事にお参りに🚶
雨の日も静かで好きです🌧️ 晴れていても静かです⛩️
手水舎の紫陽花も美しく✨
心癒されながら 進むと
門のところに まあるいものがありました
こ! これは!
憧れの✨ 茅の輪くぐりってやつですね🎋
別の神社さんではお見かけしていた茅の輪くぐり
ぶつぶつと唱えながらくぐると 心も穏やかに
しっかりくぐってまいりました♪
そしてお参り
今までのお礼と、今後の家族(もちろんララも!)の健康をお願いして‥
チラリと横をみると‥紙の人形(ひとがた)とクルマ型発見!
ウキウキしながら
読んだつもりで‥
名前を書いて
からだの穢れをうつして‥
息を吹きかけて‥
用意してあった封筒に入れて‥
お願いします‥と 持っていくと
大祓式御守と、思いがけないお言葉が‥
では、受付は終わりましたので、当日〇〇時少し前にいらしてください
え⁉︎ あ‥そう言うシステムなんですね
(心の声)
渡しておしまいだと思っていたので
お祓いも受けられるなんて
ちょっと(かなり)嬉しい‥☺️
願い石のところでは、ララさんが夏を乗り切れるようにお願いをして
もう少し願い石をお預かりすることをお伝えして‥
今日もよきお参りの日となりました
今月末 お伺いします⛩️☺️