千葉市中央区(蘇我)

本格的フランス菓子と珍しい

チャイナスイーツが学べる

『お菓子教室ミュリエ』

主宰の高桑みちよです♡

 

◆少人数制だから綺麗に仕上がる!

◆選べる豊富なレッスンメニュー!

 

 

 

昨日、6月10日は中国の端午節です。

毎年恒例となっている粽作りをしました!!

 

 

 

粽に使う笹と紐は、先日亀戸に行く機会があり、そこの商店街で見かけて購入しました。

亀戸は初めて訪れたのですが、駅北口から5分ほどの亀戸中央通り商店街がチャイナタウンになっていることに驚きましたびっくり

 

 

 

中国食品を扱うお店や本場中華料理のお店、中華惣菜の店などが通りにたくさん並び、そこを行き交うのは中国人だらけで中国語が飛び交う街、、、横浜中華街とは違う、生活感漂うチャイナタウンです。

あちこちで笹や紐が売られていたので、そういえば端午節近いな、と気づいて購入したのです。

 

 

 

粽作りもう6年目くらいでしょうか?

中国に住んでいる時に習って作るようになり、さらに3年前くらいに笹の包み方を本格的に習い、少しずつクオリティが上がってきました。

 

 

 

ちまきは蒸すのではなく茹でるので、紐の掛け方がゆるいとお湯の中で全てがバラバラになるという惨事が起こります。茹でる前に吊るしてみて確認するというのが師匠のお言葉。今回も大丈夫のようです。

 

 

 

 

 

 

 

大鍋でコトコト煮上げて完成です。

部屋の中には笹のかぐわしい香りが広がります。

晩御飯まで待ちきれない、一つ味を見てみましょう。

 

 

 

 

 

 

三角錐のいい形です。

 

 

 

 

 

 

中身はというと、

焼豚、栗、枝豆、あとは味をつけた餅米です。

我が家の家族が好きなテイストです。

いや〜美味しいです。

 

 

 

中国では、中にあひるの黄身卵、落花生、皮むき緑豆、ハスの実、ホタテ貝柱、なつめなどが入っているのを食べたことがあります。北方だと味をつけない白いちまき、南方だと醤油で味付けした茶色のちまき、各家庭ごとにいろいろな具材を入れて楽しんでいるようです。

 

 

 

 

 

 

覚書

もち米600gで16個

笹の長さ37~8㎝くらい

 

 

 

もち米がまだ残っているのでもう一回作ってみます!

 

 

 

 

 

 

 

6月レッスンの空席あります!

 ↓

 

 

 

 

 

 

7月レッスンの空席あります!

 ↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お菓子作りの器具や型など

おすすめ品を楽天Roomで

紹介しています。

よかったらご覧ください♡

 

 

 

 

 

 

◆教室ご案内   

右講師プロフィール

右3つのレッスンメニュー(基礎、応用、フリーメニュー)について

右初めての方のお申込み方法と受講について

右フリーメニュー(マンツーマンオーダーメイドレッスン)

 

 

 

◆生徒様からの口コミ

右おすすめメニュー

右当教室に通われている理由

右一言メッセージ

 

 

 

◆レッスンお申込み、お問合せ

レッスンのお申し込み右レッスンお申込みフォーム

レッスンに関するお問い合わせ右お問合せフォーム

 

 

 

◆レッスン情報をお送りしています。(月に1度)

便利なライン公式アカウント

是非ご登録ください!

LINE登録はこちらから⬇︎ 

 

 

 

教室へのアクセス

公共交通機関でお越しの方

・JR蘇我駅(JR京葉線・外房線・内房線)下車徒歩約10分

・JR千葉駅東口12番バス乗り場より乗車約23分、宮崎台下停留所下車徒歩約2分

お車でお越しの方

・京葉道路松が丘ICより約2.3キロ

 近隣にコインパーキング有

 

 

 

◆インスタグラムやっています。

フォロー大歓迎です!Instagramはこちらから⬇︎

 

 

 

 

お菓子作りに役立つお話

右お菓子作りお役立ち情報一覧

 

 

 

楽天ROOMで

おすすめ製菓道具、キッチン

用品をご紹介しています。

レッスンで使用しているものが

ほとんどです。

よかったらご覧ください♡