【節約生活】Yahooプレミアム加入とヤフオク落札で3,000ポイントだって!\( °∀° )/ | muridonのいろいろやってみた!ブログ

muridonのいろいろやってみた!ブログ

日々の節約生活、100均、iPad、iPhone、AppleWatch、パソコン、グルメ、FX、株 ・・・ などいろいろ

おはようごさいます!目

最近は楽天よりYahooショッピング!... な、muridonです!ヤフーロゴ
2月2日の木曜日ですね!

 

・・・2年ほど前はほとんど楽天楽天でした。

毎月のように澤井珈琲さんでコーヒー豆買ってましたし、期限切れ間近なポイントがあると怪しげなiPhoneケーブルばかり買ってました。てへぺろ

 

ところが、最近は90%Yahooショッピングヤフーロゴです。

値段的には楽天よりちょっと高い場合もあるのですが、

それ以上にポイントバックが凄いびっくりので完全に移行してしまいました。

もちろん、Yahooプレミアム会員になってることが大きいんですけどね。照れ

 

 

はい! 今日は

「Yahooプレミアム加入とヤフオク落札で3,000ポイントだって!\( °∀° )/」

です。目

 

 

正直に、先に書きますが、

Yahooプレミアム月498円(税込)結構高いです。えーん

 

 

月に約500円のが取れるか?というところがポイントですね。目

 

もちろん、今日紹介するキャンペーンでお試しして、美味しい特典だけゲットして、無料期間中に解約するってのもアリですね!てへぺろ

 

 

Yahoo!プレミアム会員登録とヤフオク!の落札でプレミアム会員費が最大2カ月分無料&3,000ポイントがもらえるキャンペーン

 https://premium.yahoo.co.jp/campaign/aucwin3000/

 

「あれ?キャンペーンって毎月のようにやってるんじゃないの?びっくり

って言われるかもしれませんが、実はそうなんです!てへぺろ

こんなのダウンですね!

 

 

実は、このキャンペーン、月の中頃に告知されます・・・って、ことは、実質1.5ヶ月分しか無料にならないんですよね!えーん

これはちょっと詐欺臭い頭がいい方法ですね!グー

 

・・・で、今回のキャンペーンはちょっと違います。目

今日(2/2)でも加入できますので、2ヶ月分をすぐにスタートできます。チョキ

 

ただ、ヤフオクのテコ入れ合わせ技に入ってます!

 

 

会員登録するでなく、ヤフオクで1,000円以上落札が条件なんです。

ちょっと面倒ですが、その分3,000ポイントもらえるので、

その差2,000円分が確実に得になるってことですね!照れ

 

ちなみに、ヤフオクって敷居が高いと思っておられる方も多いと思います。叫び

確かに個人売買なので、なんとなく怖いし、面倒ですよね?ショボーン

 

そんな方は、個人の出品でなくストアの出品を落札してください。

言葉的には「落札」ですが、Yahooショッピングで買うのと同じような感覚です。

たとえばこれダウンですね。

 

 

iPhone7Plusのケースで送料込み1,000円で、ストア出品のSTOREアイコンがあります。

今回のキャンペーンの落札条件が1,000円以上なのでピッタリですね!てへぺろ

ストアで落札すると取引のメニューもこんな感じです。

 

 

機械的にオーダーフォーム(住所などは自動的に入ります)に記入するだけで、面倒なやりとりは全く不要です。

これを機会にヤフオクデビューされる方は御検討くださいね!ウインク

 

 

・・・で、Yahooプレミアムって得なの??

 

月会費が500円もするんですから、元取らないと損ですよね!びっくり

いろいろメリットはあるのですが、私が利用しているものの一例を紹介します。

★ Yahooショッピング
 通常
5%プラスされます(5の付く日やキャンペーン時は10%になったりします)目
 

 

 例えば商品ページのここを確認すると
 

 こんな感じですね。
 

 

 1,500円程度ならこんなものですが、額が大きくなると結構違ってきます。びっくり

 (そりゃそうだ)

 

★ お買い物安心保証こちら

 ショッピングとヤフオク、Yahooトラベル対応ですね。

 

 

★ ヤフオク 

 プレミアム会員なら、出品も可能になります。

 確かに落札手数料は結構高いですが、日本最大なのは魅力ですね。

 今は出品自体の手数料は0円なので、何かあったら出品しています。ニコニコ

 


★ 中古スマホ安心保証

 ヤフオクで買ったスマホやタブレットが対象なのですが、この保険料が割引されます。

 

 

 

 これは私が買った実家用のiPadの保険分ですが、毎月216円割り引かれてます。目

 1台でこの金額ですから、3台も加入すれば元がとれますね!

 

★ プチギフト

 週に3回、コンビニで引き替えできる商品が抽選で当たります

 こちらダウンの記事で紹介させていただきましたね!目




 ・・・正直に書きますと、最近当選回数が減りましたね。キョロキョロ
 月に2回ぐらいしか当たりませんから、200円相当って感じです。

★ 動画、コミック、書籍、チケット先行発売・・・
 いろいろ山ほどあるのですが、私は使ってません。
てへぺろ

以上です。

いろいろメリットあると思いますが、やっぱり
月500円は高いですよね~キョロキョロ
もちろん、このキャンペーンでお試しして、美味しい特典だけゲットして、無料期間中に解約するってのもアリですね!てへぺろ

うまく使ってやってくださいね!チョキ

 

 

 

 

※ このブログを応援していただける方は1日1クリック左クリック(1タップクリックお願いいたします!ごめんなさい
(ランキング投票され、にほんブログ村のページに飛びます
とり

にほんブログ村


(おわり)