川崎:はま寿司でプチ飲みしよう♪ | ステレオ画像にしちゃおう♪

ステレオ画像にしちゃおう♪

立体的に見える不思議な画像であるステレオ画像。
出かけた先とか身近なものを何でもかんでもステレオ画像にしてみましょう。
ステレオ画像の知識はあんまり無いですけどね(^^;)

川崎時代によく利用していたマーケットスクエア川崎自転車
 

 

駅前ほど混まないので使い勝手が良く、
会社帰りの寄り道などで、いまだによく行きますあしあと

 

 

この施設のお気に入りは、はま寿司です寿司

土日はもちろん大混雑ですが、平日の夜ならば、結構サクッと入れますルンルン

右下にちらっと『のどぐろ祭り』と書いてますよねイエローハーツ

これが目当てですチュー

 

 

いつも真っ先に頼むのは芋焼酎の水割り日本酒

税抜き350円とお安く、その割には写真のように焼酎がしっかり入っていますイエローハーツ

 

 
まずはアサリの酒蒸し(200円)
この値段で、あさりがたっぷりなので、非常にありがたいですラブ

 

 

 

期間限定でやってたカキフライ(380円)

こちらも安定の美味しさです流れ星

 

 

 

今回、期間限定であった甘エビのから揚げ🦐

おつまみにピッタリですね生ビール

 

 

あとは、お寿司のネタシリーズで、えび天(100円)

 

 

れんこん天(100円)

一人で飲む場合は、はま寿司の様に、一品物がいっぱいある回転寿司屋のほうが、

居酒屋よりもいろいろ食べれておススメですねルンルン

 

 

普段なら、カニみそ軍艦と、あんきも軍艦を頼むのですが、

なんとそれが合体した、あんきもカニみそ軍艦(150円)が登場してましたびっくり

完全に見抜かれていますね爆  笑

 

 

あとは、本日の主役、のどぐろの炙り魚しっぽ魚あたま

なんと100円!

しかも脂がのって美味しーラブ

2つ食べちゃったラブラブ

 

これで2000円くらいしかしないので、もはや居酒屋より安いですねイエローハーツ

おつまみも、スシローよりもくら寿司よりも多いと思うので、はま寿司がいまのところトップですキラキラ

 

ごちそうさまでした爆  笑

 

 

交差法です。

 

平行法です。