皆さん,こんにちは。
こちらのお店の
自家製手揉み煮干そば
が時折食べたくなるのであります。
自家製太ちぢれ麺が旨いので。
今年,初の出撃になります。
TOSAKA
とさか
(山形市鳥居ケ丘1-45)
では,お邪魔します。
ところが,
券売機をガン見するも,
見当たらなくなっています。
提供終了?
で,左上の表示に目が留まります。
ズームしますね。
なぬっ?\(◎o◎)/!
すぐさま,スタッフの女性に,
「鶏白湯でも中太ちぢれ麺で食べれるのですか?」
と確認したところ,
「はい,変更可能です」
という返事なんですよ。
話はちと,回想シーンに。
*2022.7.28.過去記事*
この記事の最後あたりに,
こんなことを書いていました。
私思ったのですが,
鶏白湯(塩・醤油)のスープで
自家製手揉み麺を食べてみたいと。
これが可能かどうか,
店主に聞いてみようかなと思ったのですが,
ノミの心臓なもので・・・。(;^_^A
でも,食べてみたいなあ。
私の記事を読んでくれたのか?
同じようなリクエストがあったのか?
はたまた,店主の発想か?
まあ,それはどうでもよいのですが,
店主のことが益々気に入ったのであります。
以上,回想シーン終了。
というわけで,
私のオーダーはこちら
鶏白湯(醤油)
(自家製中太麺に変更,+150円で大盛り)
ズームします。
は~い,自家製手揉み中太ちぢれ麺です。
湯気が立ちのぼっています。
薬味は,左から山椒に生姜。
味変します。
替え玉は,なぜか細麺で到着です。
まあ,いっか~。
替え玉,イ~ン。
やはり,中太ちぢれ麺が好みです。
完食・完飲。
あっ,そうそう。
私が愛してやまない
自家製手揉み煮干そば
は健在でした。
名前が若干変わったのですが,
お母さんがオーダーしたこちらです。
煮干し醤油らぁ麺
(こってり,自家製中太麺に変更)
これですよね。
最新のMENUです。
若干の値上がりが見られます。
自家製手揉み中太麺で
全MENUが食べられるようになったので,
TOSAKA(とさか)
に出撃する頻度は爆上がり必至。
店主に感謝です。
ごちそうさまでした。
ではまた。(@^^)/~~~