女の仕事、男の仕事    | Life is beautiful!〜人生って素晴らしい♡〜

Life is beautiful!〜人生って素晴らしい♡〜

30歳過ぎて結婚せず、もちろん子どももいませんでした。でも負け惜しみとかじゃなくとっても充実して幸せだった毎日。
今は結婚し、最愛の夫と2人の息子と変わらず幸せに暮らしてます。
そんな普通の主婦の日々の記録です。

皆さんにとって仕事ってどういう存在でしょうか?

私にとってはもちろん生活のための糧であり、そして「好きなこと」でもあります。

仕事はとっても楽しいものです。


今まで転職を何度かしてきました。

つい先日に何度目かの転職で新しい職場に入ったばかりの私ですが、収入は昨年までよりも大幅にダウンすることを覚悟しての転職でした。

今までと同じ分野での転職だったらそんなに収入が落ちなかったとは思うのですが、年齢的にも新しい分野への転職はこれが最後のチャンスかもしれないと思ったので思い切りました。

結果、毎日が新鮮でとても楽しいです。

何より自分の為にもなるので転職してよかったと心から思えます。

もちろん、忙しい日は本当に大変です。

でも、そもそも大変じゃない仕事なんてないと思うんです。

私の仕事は人からは「大変ですね」とよく言われる仕事です。

でも、好きでやってる仕事だから仕事そのものを大変だと思うことはありません。

というより、「大変で当たり前」と思っているんですよね。

いろんな責任も付いて回ってくるけど、それが「仕事」というものですから。


そしてよく言われるのが「腰掛け程度」と女の仕事を馬鹿にしたような言葉です。

正直なところ、そういう女性が多いのもまた事実かもしれません。

職場で結婚相手を探したり、生活のためだけに働いていたり。。。

でもきっと、責任ある仕事を任されたり、自分で何か作り上げたりする「仕事の面白さ」と言うものを知ることが出来たら彼女達の仕事に対する気持ちにも変化が出てくるのではないでしょうか?


かく言う私も、結婚しても仕事を続けるかとなると正直わかりません。

続けたい気持ちはあるのですが、器用ではないので俗に言う「仕事と家事の分担」をこなす自信がないんです。

でもだからといって、今精一杯やってることを「腰掛け程度」だとは言われたくありません。

今は今できちんと仕事に向き合っているのですから。


じゃあ、男にとっての仕事って何でしょうか?

私にとっては付き合う上でけっこう重要なポイントだったりします。

それは、ステータスとか収入とかそういうものではありません。

「仕事が好きか」「好きなことを仕事としているか」というのが重要なんです。

今のこういうご時勢で「好きなことを仕事に」なんて悠長なことは言ってられないかもしれません。

そんな事言ってたらいつまでたっても仕事に就けないかもしれない。

だけど、なんとなく「サラリーマン」ってつまらない気がしてしょうがないのです。

でも、私はそれを求めてしまいます。


学生時代に好きになった人が「将来の夢はパイロット」と言っていて、そのときは心底感動しました。

小学生だって「将来は公務員になりたい」とか言っちゃうような夢のない日本で、大学生になっても「夢はパイロット」って言える人に出会えるとは思ってもみなかったのですから。

だけど、数年たって再会した時には彼は普通のサラリーマンとなって上司の愚痴とか言っちゃう普通の人になってました。。。

それが現実かもしれません。

好きなことを仕事に出来る人なんて本当に一握りなのかもしれない。

ちなみにうちの父はサラリーマンです。

だけど、技術職という事もあってか仕事はものすごく頑張っていましたし、そんな父と仕事の話をできる母を羨ましく思っていました。

(父とは母同じ職場だったので、仕事の内容がよくわかるんです。)

ちょっと話はずれてしまいましたが。。。

サラリーマンの父でも好きで仕事を頑張っているのですから、とても尊敬しています。

だから、今の若い人たちも自分の仕事に誇りを持って好きになってもらいたいなと思います。

そしたら大変なことにも頑張れるし、もっと魅力的な人になれるのでは?


私の彼はサラリーマンじゃありません。

好きなことを仕事に出来た人です。

でも、その代償として一日自由になるお休みは月に1度か2度くらいです。

仕事の時間帯も朝からだったり昼からだったりでバラバラ。

朝がすごく弱い彼ですが、仕事の時にはちゃんと起きれるのが不思議です。

たぶん、私だったらお休みが少ないのは耐えられないので彼の仕事は絶対に勤まりません。

だけど、彼はそれを辛いとは思っていません。

そこが「好きなことを仕事にしている」人の強さなのでしょう。

普段の彼とはまったく違うそういった側面を見るたびに、「好きな仕事」が出来るっていいなぁと思います。


男の人に限らず、女性だって、仕事をバリバリこなす姿はかっこいいですよね。

私も昔からそういう先輩に(女性ですよ)憧れていましたが、仕事をはじめて10年目になる現在、その先輩の様にはなれていません。。。

いつかきっと、そうなってやるぞ!と思いつつ、今日も仕事のレポートを後回ししてしまうダメな私でした。。。(だって、GWだもん!)