久しぶりに朝のテレビ小説を見た。 | 矢沢永吉激論ブログ

矢沢永吉激論ブログ

全国矢沢永吉激論学會集団。

何で朝のテレビ小説って朝ごはんを食べなきゃいけないんだろう。
何で家で親と一緒に食べなきゃいけないんだろう。
都内ではマックとか吉野家とかスタバにいる人かなり多いよ。
私は最近朝早くて5:30には出ているけどもっと早く出ようかと思ってるくらい。

何で舞台が地方の自営業でないといけないんだろう。
何で都会に出て行った後、地元に帰ってくるんだろう。
若いくせにすぐあきらめて帰ってくるなんて腰抜け野郎だ。

何で職人でないといけないんだろう。
尾道の鉄工所でもいいけどそこから経営の改善のために地域で連携するとか海外に進出するとか同業者を買収するとかにはならないのかな。

ホリエモンがニコ動で似たことを言ってた。
ビジネスネタで作品を書く場合はその業界でインサイダーとして成功した経験がないと無理だと。
島耕作は結構頑張って書いてるけどまだああいうのは少ない。

宮崎あおいの時はピアノをやってたからロックで天下を取りに行くものと最後まで期待してたけど病気で死んじゃった。
企画を立てる人間自体にガッツがないのかなあ。