ありすの杜 ・ ちょこっと立ち寄りカフェ ・  あざぶ達人倶楽部 | Maki Murakami Official Blog

2月23日(水)


麻布十番での街頭ではじめて他党の方と


一緒になりました。いままで曜日がずれていた


ようですね。名刺交換をしてご挨拶。


ある女性の方から「いつもお着物なんですね」


と声をかけていただき、高齢者福祉施設での


書道・茶道ボランティアなどのお話をしました。



Maki Murakami Official Blog


先日ポスターを2枚お預かりくださったお店に


はってあったポスターですキラキラ


ありがとうございます!!


下の画像は今日のランチ。


港区区役所の議会棟で打ち合わせがあった後



南麻布をまわり、昼食は昨年3月オープンの



高齢者保健福祉施設「ありすの杜」にておんぷ♪


(今まで何回が訪れても時間帯が合わず、今回はじめて)


有栖川公園のそばで、公園では


園児たちと先生がたが「ピクニック」ウサギ



お値段1200円。公共施設にしては高いかしらと思いきや、



サラダバーにお惣菜も多く、コーヒー付き



で満足どっきゅん 画像奥がサラダバーテーブル


ビジネスマン、高齢者の方、ママたちと


テラスで走りまわる子どもたち。


グランドピアノもあり、コンサートも


行われるそうです。



Maki Murakami Official Blog

(八角風味のきいた豚の角煮)



特養200床、老人保健施設50人、認知症グループ


ホーム18人、自立型ケアハウス10戸、


介護対応型ケアハウス38戸ほか、ショートステイや


各デイサービス、通所リハビリなどの

機能を整えた施設です。ここまで豪華でなくてよいから


もっと床数を増やしてほしかった、入居の審査への


疑問の声なども寄せられましたが


地域に開かれたという意味では、公共トイレや


レストラン、売店、セミナールームなどもあり、


地域の人が利用可能で、朝市も行われたりしています。


下の画像は全景です。


Maki Murakami Official Blog


南麻布福祉会館では月に一度の


「ちょこっと立ち寄りカフェ」


今日は、トランペットの演奏


87歳の方を筆頭とする「さわやかレディーズ」キラキラ


踊りあり、歌声あり、みなさんお元気。


4月から「いきいきプラザ」となる福祉会館ですが


赤坂、青山、青南の各館の指定管理者の方も


いらして、健康運動指導士の方による指の運動も


ありました。結構難しくみな真剣hghg


南麻布地域包括支援センターの介護支援専門員の


方からのセンターの概要や相談などについての


丁寧なご説明もありました。


介護支援者の方のために活動をはじめた


「アラジン」(NPO法人)の皆さんの運営で


5回目となり、今後は参加者も講師や発表者と


楽しみな展開です!


次回~は3月23日(水)・4月20日(水)


13:30-15:30 です。


最近、このような場にでておいでの高齢者は


若い世代よりずっと元気で、このような


「まちの縁側」がほかの世代に、またなかなか


ひとりでは出てこられない方にとどくように


しなければなりません。



Maki Murakami Official Blog


今日は陽射しがやわらかく、歩きまわっていると


汗ばむような陽気でした。いままで堅く


蕾を結んでいた梅がほころび


こちらは枝垂れ梅の開花。


麻布地区総合支所で夕方から


「あざぶ達人倶楽部 初級」


実質最後の講座で「わいわいディスカッション」


各自が麻布コミュニティの担い手として


どんなアクションに取り組みたいかという宿題の


発表。その結果。。


① 麻布をもっと知る

② 麻布情報を発信

③ 交流の仕掛け作り


の3つのグループに分かれて話し合い。


私は③で、「隣人祭り」「まちの縁側」


「再開発はもういい」などの視点で


場所としての麻布らしさ。。。十番広場かなあ


田舎では井戸でスイカを冷やして食べた。。。


こんな生活習慣、伝統を伝えていきたい。


気軽にできること、ただ見ていたい人や


外からポンと参加できる雰囲気づくりをしたい。


そこに行ったら誰かいる。魅力的話が聞けるなど。。


①②のグループに達人もそろい、


そんな達人を囲むゆるやかな「隣人祭り」~


「まちの縁側」で再開発じゃなくて


いまある建物、歴史を生かしていく雰囲気づくり


できそうです双葉