逆? | 稼げる身体を作る!ピラティス/インストラクター養成/スポーツアロマ・コンディショニング☆村井千波のブログ

稼げる身体を作る!ピラティス/インストラクター養成/スポーツアロマ・コンディショニング☆村井千波のブログ

カラフルボディ研究所の所長、村井千波です。
ピラティスとスポーツアロマ・コンディショニングで、仕事も趣味も全力でできる身体を作ります!

世間一般的なイメージでしょうか?



アロマ=癒し・リラクゼーションキラキラ



ピラティス=ハードなエクササイズ・腹筋腹筋あせる



そんなふうに言われることがよくあります。



初めてピラティスに参加した方に

どんなイメージですか? と聞いたり。

やったことあります~パー という方に

どんなエクササイズでしたか~? と聞くと。

だいたい ハードな印象みたいですね。



アロマは というと。

いい香りで~ドキドキ

マッサージしてもらって~。

癒し~~~キラキラ

が よくある感じなのでしょうか?



もちろん めっちゃ癒されますよニコニコ



でもね

わたしのセッションを受けた方って ほとんど



ピラティスのあとは

気持ち良かった~キラキラ

カラダがやわらかい感じになったニコニコ

と 言う方が多くて。



アロマコンディショニングをしている最中

イテテテテテーーーッ!!

もう無理~ショック!

と 叫ぶ方がいます。

あくまでも『最中』ですが…。

終わると

なんか軽いよアップ

脚が細くなった気がする~音符

ってにひひ



よくあるパターンと逆なようですが

かたくなった筋肉や筋膜をしっかり緩めて。

楽なカラダで 骨の整列を整えるように動く。



そんな感じになってしまうのですガーン



結果的に

全ては癒しにつながってる?



体験してみたい 熊谷・行田・鴻巣近郊にお住まいの皆さま。

出張セッションを承っておりまーす車

詳しくは 直接メッセージくださいませ~。

手紙 mura1nami@mail.goo.ne.jp