締めの例会に行ってきた | アルコール依存症回復への道のり〜豊かな感情を求めて〜

アルコール依存症回復への道のり〜豊かな感情を求めて〜

私のアルコール依存症の回復とは幼少期からの生きづらさの克服です。
感謝の気持ち、素直な気持ち、謙虚な姿勢を忘れずに一日断酒を積み重ねていきます。

いつも、いいね!ありがとうございます

いつも覗きに来てくれてありがとうございます照れ


初めての方は↓

このブログについて


皆さん、おはようございますニコニコ

昨夜は今年最後の締めの例会に行って来ました。


2月には大和つくし断酒会50周年記念大会、11月には断酒2段の表彰、就労移行でも順調にいっていて、今年あっという間に終わりました。


例会が終わった後にとある人に呼び出されて、断酒2段の表彰状誰のお陰で貰えたと思ってんだと…


え?


その人が言うには昨年4ヶ月入院した時に会費半年払えなかったから、規則で退会処分になってたのを俺が助けてやったんだぞ!


入院したのは昨年の2月、表彰式は今年の11月。


関係ないじゃん


一年完全断酒したのは私。コロナで例会も開かれない。俺のお陰でって言われてショックを受けました。なら、そこまで言うなら賞状返しますよって話ですけど。


挙げ句の果てにお前は働かない方がいい。


就職に向けて訓練してる相手に言う言葉?


なんか昨夜はイライラして帰ってきました。

年明けの例会に2段の賞状持っていって返納しようと思いますショボーン




今は週6通所してるので今日も訓練行ってきます。


今日も飲まずに一日断酒で過ごせました!


最後までお読み頂きありがとうございます。 皆様にとって幸せな一日になりますように。今日も一日断酒を積み重ねていきましょう♪

 

ランキングに参加しています。

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ  
応援クリックお願いします
Amazonで私のリストをあなたと共有しています。 https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/1V7C4NCYQQ0MG?ref=cm_sw_em_r_wl_mw_LZeEKLyhS9QMI<\a>