最近の政治はどうよ?82〜反安倍ならなんでもいい? | 東十五(AZUMA TOHGO)のブログ

東十五(AZUMA TOHGO)のブログ

東十五(AZUMA TOHGO)大宮単身赴任中のサラリーマンです。オリジナルバンド「うたっぱワン」。サザン好きなりきり桑田佳祐カラオケや鍵盤とアコギユニット「大宮オールスターズ」も。YouTube、サブスクも。プロレス、歴史好き。よろしくお願いします。

自公で3分の2を抑えている
このタイミングで
憲法改正を成し遂げたい
自民党政権








一方、それを阻止したい
野党と、
メディアを抑えている
多数のインテリ層

攻防なんだが


卑怯なのは
前回話した「形式論」や


憲法改正を右翼である
安倍総理、個人の願望だと貶める
印象操作


そして一連のモリカケ騒動に
一年を費やし
何とか政権を打破しようと


総がかりで追い落としにかかった


そこには増税派の財務省も
獣医学部を阻む文科省も
加わり

反安倍であれば
何でもいい❗️


とにかく危険人物の安倍を
意地とプライドにかけて
引きづり下ろすんだ!と


しかし、いっときの効果はあったが
支持率は回復してしまい
逆に野党は分裂した挙句
大きく支持率を落としている


また最近では
あのGACKT氏の絡んだ
(単なる広告塔ではない)
スピンドル通貨を巡る事件


許認可権を持つ財務省に
首謀者である男
(元組員で逮捕歴あり)


その夫人である野田総務大臣
圧力をかけたという疑惑








本来なら
自民党にとって
大スキャンダルなんだが


今のところ、週刊誌以上の
事件に発展してないのは
国会が休みだからだけなのか?


それとも野田氏が
反安倍の、
総理候補だからか?


同じく
反安倍の狼煙を上げた
石破茂氏を応援するような
メディアの論調


安倍総理の三選が確実だと
世論が盛り上がらないから、

という世俗的な理由から
なのか?



とにかく反安倍なら
何でもかんでも応援したい


という偏向報道の一環なのか?


いずれにせよ
安倍三選は確実だし
憲法改正は、とにかく国民投票に
進むとは思います


しかし、そこから先は
どうなんだろう?





かつての
「大阪都構想」みたいに
割れるだろうし


ネットメディアの、若い人を中心に
指示を増やしている
憲法改正、


自衛隊を明記する
だけの、

敢えて言うとハードルの低い
加憲案であっても


日本全体で見れば
まだまだ、
憲法改正=戦争のできる国

というレッテルは強いからなー



わたしの父親も
やっぱり憲法改正は危険だと
思い込んでるしね


(まぁ、父親の話は
いいのだが)


だから、憲法改正を
国民投票で行った場合


わたしの勘では
半数が取れず
安倍総理が退陣するという
流れになるのでは?
危惧しております


だからこそ
絶対に負けられない!
負けたら即討ち死に!

という意味での
ソフトランディングだし
妥協なんだと思う


うーむ
難しい問題ですが!