★衣浦でボウズからの潮干狩り★ | 我流Fishing倶楽部”銀我 愛知”

我流Fishing倶楽部”銀我 愛知”

愛知県内の港を中心に、四季を問わずメインターゲットの黒鯛を追い続ける、独学釣り師達の集いです( ^ω^ )

こんにちは。

今週末の釣りは最低の釣果でした。ガーン


でも、でもですよ!
最近すごく気づいたのですが、去年のこの時期どこで何してたのかなーって情報残しておくとすごく助かるんですよねー。
来年の今頃、このブログを読んだ僕はきっとここには行かないでしょう。笑


今週末のボウズは、ブロガーこじこじさんを道連れにさせていただきました。

こじこじさん、誠に申し訳ありませんでした。m(__)m




先週チビレと隣のルアーマン様がマダカ釣りましたもので、今週は夜満潮で風もそこそこあり、絶対に釣れる自信があり衣浦に行ってまいりました。


去年マダカ釣りを何度かお誘いしましたが、なかなかタイミングが合わずいけなかったので、




伊藤
今日釣れたら今度行きましょう!




と連絡したら、




こじこじさん
こちら爆風のため、今からそちらに向かいます!





との話になり、




まっ、釣れるからいいかっ







と思ったのも束の間。






流そうが、投げようが、エサ変えようが、棚変えようが、なんも反応なし!ゲッソリ





ずーーっと流したら、





あれ?少ししもってんじゃね?





と思ったけど、





こじこじさん
それ、ラインがひっぱられて少し沈んでるだけですよ、、、ショボーン






僅かな望みも消えました。笑い泣き






二人して、まー帰りますか、ということで、こんなにエサが余ってしまいました。




虫エサ、フルセット!笑





釣りはそんなんでしたが、こじこじさんとは久しぶりで、話しに花が咲き楽しかったです!





こじこじさん!
また懲りずに行きましょう!笑







んで、翌日!

こんなままで月曜日を迎えてしまったらストレスで来週が乗り切れない!と思いまして、考えたあげく思いつきました!






潮干狩り!(≧▽≦)





実はこじこじさんから潮干狩りの情報もらってたんですよねー。




これしかない!

双子を連れてゴー!ランニングランニングランニング
(双子もお陰様で中学生になりましたのでじきに部活が始まり、これからは一人釣行が増えそうだなー、さみしいな。)




駐車場に着いてみると、ウェーダー装備したいかにもって方々がたくさん見えました。びっくり


子供連れて初心者顔まるだしでウロウロしてたら、

昨日もたくさん採れたよ、とか
こっちがいいよ、とか
いろいろ教えてもらえました!
ラッキー音符



双子がんばってます。







3人で行って容器が足りなかったので、僕は現地調達のこちらに貝を入れてました。






潮干狩りって僕も子供の頃行きましたが、大人は無心でずっと続けられますが、子供は飽きるんですよねー。



子供が飽き始めたので、終了〜。



初心者にしてはまあまあ採れました。照れ







ここに来るときこじこじさんから、この潮干狩り場に近隣競合クラブYNTのエースいこちゃんがいると聞いてたので、あいさつしようと探します。






すぐに発見びっくり




人違いでした。アセアセ




ほんとのいこちゃん発見して、ひさびさ話しました。
チヌはいろんな釣り試してるけどなかなか苦戦してるようですね。
貝はめちゃ大漁でした。さすが。びっくり





しかし、釣りのほうは、チヌが釣れないから仕方なくターゲットをマダカにしているのにそれすらノーアタとはいったいどういうことでしょうか。




来週はどうなることやら。


それではまた音符


では、最後に釣りランキングに参加しているので下のバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村


こちらは関連リンク!!

銀我愛知 LINE公式アカウント

銀我大阪 LINE公式アカウント

銀我大阪のブログ

社長の個人ブログ
常滑界隈で堤防釣りにハマるブログ

クニさんの個人ブログ
知多半島を中心に釣りをする美容師のブログ

だいさんの個人ブログ
DaikiRinのブログ

こちらもお見逃しなく!!