作曲をして月10万円!曲を作って収入を得る方法教えます!
このブログでは、
「曲を作って欲しい」
と言われる方法をお伝えしています。

アマチュアの作曲家さんでも、依頼された秘密とは?

中小企業さまから、BGM制作の依頼が入るその理由とは?

作曲を仕事にするための

無料メール講座配信中!  
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

hide コギャルの感想


hideコギャル


hideのコギャル聴きました。

本当にボカロ?っていうレベルで、
最初でもう泣きそうになりました(笑)

彼の声がここまで再現されるなんて思いませんでした。
ここまでのクオリティの音源。2年かかるのはわかります。

ここ数年、こんなにゾクっとした事はありません。

ぶっちゃけそんな期待していなかったんです。
ライブでチロリンが歌っていたから、
なんとなく知ってたし。

ボカロだしって思ってました。

想像を遥かに越えた仕上がりでした。

かなり細かいニュアンスまで、再現しているとか。

つべこべ言う前に
とりあえず、聴いておけっていう。


新しくブログをやろうかなと。

ブログのネタがだいぶたまっているので
また書いていこうかなと思います。

本質的な音楽とは。

こんにちは、成田です!

前に流行を作る事についてお話しましたね。

ちょっとそれについて思うところがあったので、続けます。


流行にのるのではなく、自分の本質的な音楽。
これは一体何なのか?と。

今の時代、音楽が出過ぎて、どれも似たような感じがする。
って思う方も少ないないはずです。

一体何をすればいいんだ?


答えは、人がやらないところに、目を向ける。
と、僕は思いました。

今でこそ、Hip-Hop、R&BはJ-POPの中でも重要な位置づけですが、
90年代では、誰も見向きもしないジャンルだったのはご存知かと思います。


もうジャンルが出揃っていると思われるかもしれませんが、
モノ作りにおいては、常に発想の転換が大事だと思うんです。

出来ない理由じゃなくて、出来る理由を探す。



そして既に完成された綺麗な道を通るよりも開拓者になる。
そうして、磨いていく事で、
自分の本質的な音楽を作れるのではないかな?と。


天才を目指すんじゃなくて、鬼才を。



そうそう、メルマガやってます。


1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>