沖縄料理しーさ
いっつも、通勤の時に前を通ってた店。
なにげに敷居高くて、沖縄県人以外ご法度の店かな?と思ってた。
ポケゴーしてた時に、この店がジムになっていて、俺と同じ赤だったから、店の外でトレーニングしてたけど、どーーーかんがえても、どーーー見ても、不審者なので、意を決して、店に突入!!
店に入るとカウンターに案内されて、そこで、とりあえずジムのトレーニング。
注文聞きに来たので、とりあえず泡盛の瑞泉と、島らっきょの天ぷら頼んだ。
その後に、女性杜氏の宮の華。それと黒真珠って泡盛頼んだけど。

島らっきょの天ぷらは、単純にまじで、ガチで旨い。

塩で食べるみたいだけど、島唐辛子の酢で食べると、これがまた旨い。
泡盛すすむーーー(^o^)
他には、アグー豚の鉄板焼。
豚の香りが良くて、油が甘い!

終わりに宮古野菜の天ぷら頼んだけど、店員が推すだけあって、旨い。
つうか、泡盛にあう!

ラストは、ソーキそばてシメたけど、
ソーキそばってトムヤムクンの香りなんだな。
んな感じの店。
ちなみに箸置きがユニーク。

なんと箸置きが貝殻。
なかなか沖縄っぽくて、かなり気に入った。
今回は泡盛3杯に、料理4品。
これで4800円なら、軽く泡盛と料理2品ぐらいで行くなら手頃かなと。
ポケゴーは、近所の以外な店を見つけるツールとしても、威力を発揮するかも。
なにげに敷居高くて、沖縄県人以外ご法度の店かな?と思ってた。
ポケゴーしてた時に、この店がジムになっていて、俺と同じ赤だったから、店の外でトレーニングしてたけど、どーーーかんがえても、どーーー見ても、不審者なので、意を決して、店に突入!!
店に入るとカウンターに案内されて、そこで、とりあえずジムのトレーニング。
注文聞きに来たので、とりあえず泡盛の瑞泉と、島らっきょの天ぷら頼んだ。
その後に、女性杜氏の宮の華。それと黒真珠って泡盛頼んだけど。

島らっきょの天ぷらは、単純にまじで、ガチで旨い。

塩で食べるみたいだけど、島唐辛子の酢で食べると、これがまた旨い。
泡盛すすむーーー(^o^)
他には、アグー豚の鉄板焼。
豚の香りが良くて、油が甘い!

終わりに宮古野菜の天ぷら頼んだけど、店員が推すだけあって、旨い。
つうか、泡盛にあう!

ラストは、ソーキそばてシメたけど、
ソーキそばってトムヤムクンの香りなんだな。
んな感じの店。
ちなみに箸置きがユニーク。

なんと箸置きが貝殻。
なかなか沖縄っぽくて、かなり気に入った。
今回は泡盛3杯に、料理4品。
これで4800円なら、軽く泡盛と料理2品ぐらいで行くなら手頃かなと。
ポケゴーは、近所の以外な店を見つけるツールとしても、威力を発揮するかも。
iMAX 3D「スーサイドスクワッド」
TVスポット観て「こんなノリの映画になっちゃったの?」って愕然としてたけど、
いろんなサイトの評価で
「TVスポットのノリを期待すると痛い目にあう」っぽいコメントが多かったので安心して観に行った。
時間軸は「バットマンVSスーパーマン」の後。
スーパーマンは死んでいて、ブルースがジャスティスリーグの仲間を集めてる。
デッドショット、ハーレークィーンの捕獲はバットマンだけど、キャプテン・ブーメランはバットマンには捕獲無理だろ。
と思ったら、お約束。しっかりフラッシュ登場。
TVドラマの「ARROW/アロー」では“デッドショット”をマイケル・ロウ。
“カタナ”、本名タツ・ヤマシロを福島リラ。
このイメージが強すぎたけど、福原かれんのカタナもいい。ほとんど日本語だけど、福原かれんの声はかなり好き。
刀に語りかけるシーンとか、旦那のマセオを斬ったシーンを思い出してジーーーン(;_;)
でも、デッドショットは、やっぱりマイケル・ロウの方がクールでいいかな。
ウィル・スミスは犯罪者っぼくないし、デッドショットのクールさもなくて、ノリで撃ちまくってるし。
「ARROW/アロー」シーズン2、16話の「スーサイド・スクワッド」では、デッドショットは、アローとキューピッドを守るために犠牲になるけど。
日本で生まれてアメリカに逆輸入されたハーレークィーンの魅力がこの映画の見所なのは事実。
精神科医のハーリー・クィンゼルを犯罪者グルーピーに変えて、ハーレークィーンにするには、レト・ジョーカーしか無いかなって思える。
ラストでは、ブルースがARGUSのアマンダと組んで、エンチャントレス、フラッシュ、アクアマンのファイルを手に入れる。
エンチャントレスって死んでないの?
魔女だから?
次回、第4作は「ワンダーウーマン」だっけ?ガル・ガドットを早く見たい!
いろんなサイトの評価で
「TVスポットのノリを期待すると痛い目にあう」っぽいコメントが多かったので安心して観に行った。
時間軸は「バットマンVSスーパーマン」の後。
スーパーマンは死んでいて、ブルースがジャスティスリーグの仲間を集めてる。
デッドショット、ハーレークィーンの捕獲はバットマンだけど、キャプテン・ブーメランはバットマンには捕獲無理だろ。
と思ったら、お約束。しっかりフラッシュ登場。
TVドラマの「ARROW/アロー」では“デッドショット”をマイケル・ロウ。
“カタナ”、本名タツ・ヤマシロを福島リラ。
このイメージが強すぎたけど、福原かれんのカタナもいい。ほとんど日本語だけど、福原かれんの声はかなり好き。
刀に語りかけるシーンとか、旦那のマセオを斬ったシーンを思い出してジーーーン(;_;)
でも、デッドショットは、やっぱりマイケル・ロウの方がクールでいいかな。
ウィル・スミスは犯罪者っぼくないし、デッドショットのクールさもなくて、ノリで撃ちまくってるし。
「ARROW/アロー」シーズン2、16話の「スーサイド・スクワッド」では、デッドショットは、アローとキューピッドを守るために犠牲になるけど。
日本で生まれてアメリカに逆輸入されたハーレークィーンの魅力がこの映画の見所なのは事実。
精神科医のハーリー・クィンゼルを犯罪者グルーピーに変えて、ハーレークィーンにするには、レト・ジョーカーしか無いかなって思える。
ラストでは、ブルースがARGUSのアマンダと組んで、エンチャントレス、フラッシュ、アクアマンのファイルを手に入れる。
エンチャントレスって死んでないの?
魔女だから?
次回、第4作は「ワンダーウーマン」だっけ?ガル・ガドットを早く見たい!