沖縄料理しーさ | 超日常

沖縄料理しーさ

いっつも、通勤の時に前を通ってた店。
なにげに敷居高くて、沖縄県人以外ご法度の店かな?と思ってた。

ポケゴーしてた時に、この店がジムになっていて、俺と同じ赤だったから、店の外でトレーニングしてたけど、どーーーかんがえても、どーーー見ても、不審者なので、意を決して、店に突入!!

店に入るとカウンターに案内されて、そこで、とりあえずジムのトレーニング。
注文聞きに来たので、とりあえず泡盛の瑞泉と、島らっきょの天ぷら頼んだ。
その後に、女性杜氏の宮の華。それと黒真珠って泡盛頼んだけど。


島らっきょの天ぷらは、単純にまじで、ガチで旨い。


塩で食べるみたいだけど、島唐辛子の酢で食べると、これがまた旨い。
泡盛すすむーーー(^o^)
他には、アグー豚の鉄板焼。
豚の香りが良くて、油が甘い!



終わりに宮古野菜の天ぷら頼んだけど、店員が推すだけあって、旨い。
つうか、泡盛にあう!


ラストは、ソーキそばてシメたけど、
ソーキそばってトムヤムクンの香りなんだな。

んな感じの店。
ちなみに箸置きがユニーク。


なんと箸置きが貝殻。
なかなか沖縄っぽくて、かなり気に入った。

今回は泡盛3杯に、料理4品。
これで4800円なら、軽く泡盛と料理2品ぐらいで行くなら手頃かなと。

ポケゴーは、近所の以外な店を見つけるツールとしても、威力を発揮するかも。