【狛犬】静岡県浜松市北区三ヶ日町下尾奈猪鼻湖神社 ・ 細江町気賀細江神社 | むく犬のブログ

むく犬のブログ

ブログの説明を入力します。

猪鼻湖神社



湖西市つまりは浜名湖の西側ですね、をぐるっと北上して、浜松市は、ミカンで有名な三ヶ日町にやってきました。



f(^_^)奥様ご存知?浜名湖って、アレ全部浜名湖だと思っていたら違うのね。
東側の一部は庄内湖。北西の一部は猪鼻湖なのよ~♪







で、その浜名湖と猪鼻湖の境の、瀬戸橋から眺めた








式内社、猪鼻湖神社であります。



もうひとつの論社、湖西市新居町諏訪神社とは、直線距離で8キロメートル以上離れていると思いますけど、津波で流されて云々っていうと、そんなこともあるのかなァ?ってくらいだったのですが





当初、遠江國の式内社を巡ろうと下調べをしていて、論社同士のあまりの離れっぷりに
( ・◇・)?どうなってんだろ感がしていたのですが、、、、3・11の悲惨をみて、太平洋に向かってむき出し感のある遠州灘に面するこの地が、古来から幾度の災害にみまわれたものか、その度に人々が生活を立て直し、信仰の拠り所を建て直したのか、、、、。






***********

細江神社





こちらは、三ヶ日町の天竜浜名湖鉄道の気賀駅の北側に鎮座する細江神社です。


式内名神大、角避比古神社の論社でありますが、遥か離れた浜名湖の開口部湖西市新居町から御神体が流されてきたとあります。







この辺りになると、浜名湖の北東部の最も奥まった場所の印象なのですが







岡崎さんの護る社殿の前で、車で走ってきてもけっこう時間のかかったこの地まで、、、、自然の猛威にしばし呆然とさせられました。