お昼ご飯は、前日送ってもらった鰻で、

早速鰻丼〜

土用の丑の日だから、

鰻を食べて暑さを乗り切らなくちゃね!

スイカのかわの塩漬けとフカヒレスープでいただきました。

朝にトマトジュース飲まなかったので、

昼ご飯の時に飲みました。



ワンコも暑いのか私の足元の床に座り込んでいます〜


あまり遊ぶ元気にならないなあ〜

のんびりと休もうよ!



最後にはこのまま眠り始めました。









今夜はパリはオリンピックの開会式で、

懐かしいセーヌ川沿いは祭典で賑やか華やかでしょうね〜

テレビで見るのが楽しみです。

寝てしまうかもだから、しっかり録画します。


ご飯が美味しくて毎日たくさん食べ過ぎたので、

朝ご飯はスイカだけ!

お水を飲んで、

スイカを食べてから

熱い紅茶、

紅茶にはローズマリーをたくさん入れました。


私だけ血圧が何故か珍しく高くて3回目で130になりました。

暑さでちょいと心臓が弱くなってるかのも?

お湯にサフラン浮かべて少しずつ飲みました。


ローズマリーとシナモン蜂蜜紅茶ミルクと

サフラン湯をチビチビ飲んでました。









ヴァランソル高原も最近は中国人観光客で溢れかえって、地元の人たちは危険な行為で困っているようでした。

今当地に暮らしてるリエズ出身の人が、

「自分のおばさんがヴァランソルに嫁いでる。

いろいろなことがあるようだ。」と言ってました。


大量の猪肉をどうやって食べたい?

やっぱりカレーシチューが良いなあ!

と言うので、

全部をカレー味で煮込むつもりで、

ニンニクとコリアンダーとクミンを油で炒めて

カレー粉も辛い唐辛子も入れて猪肉も入れました。

そのあとでトマトや人参や玉ねぎやじゃがいもも入れて煮ました。

レモンの塩漬けも生姜おろしの蜂蜜漬けも〜

ズッキーニと月桂樹も入れて、

猪肉の夏野菜カレー煮になりました。


塩漬けのレモンて良い調味料になりますね!


たくさんの肉なので3〜4回かけて食べましょう。



猪肉を漬けるために開けた赤ワインは2018年のでした。


パンが無いので、

サンドイッチの時の食パン耳を焼いて摘みながら、

チーズでワインを飲んで、

猪肉を食べました。

私はおにぎりの残りもチンして食べてしまいました。

2晩続けてご飯で炭水化物を食べ過ぎました。

次の日お腹が重くて苦しかった〜








ヴァランソルの村で買えたラヴェンダーオイルははじめの頃は大量で安かったです。

だんだん高くなって小瓶になっていきましたけど。

シャトーヌッフ デュ パップの葡萄畑は大きな石がゴロゴロで驚きました。



朝は鮭雑炊にしたので、

お昼はスイカだけ〜







昼ご飯のあとで夫が猪肉を食べ易く切ってくれました〜

重さ計るのいつも忘れてしまいます。

1kg足らずありそう!

結構たくさんでした。

午後は勉強会だったので、

お昼がスイカだけだったので、

おやつに冷凍の今川焼きをチンしました。

白インゲン豆の餡で美味しい回転焼きでした。






ヴァランソル高原はラヴェンダー(ラヴァンダン)が広い高原中に咲いている素晴らしく美しい場所で何度も何度も訪れました。

しかし、ジオノの作品の中ではどちらかというと、

とても暗い悲しい村です。

とりわけ「大群」の中では戦争に徴兵されて、

若い人が戦死してしまいます。

母親の悲しみの場面が印象的です。

「事件」のお爺さんの生まれたのは高原の端っこの村でした。

独特の農民の村だと思いました。


朝ご飯はスイカにしよう!

と言いながら、

やはり鮭雑炊がよいなあ!

スイカはお昼にしようか〜


朝は夫が鮭雑炊を作ってくれました。

トマトジュースにざくろ酢入れて、

熱い緑茶を淹れて、

いつものように血圧測りました。





食後に夫が、

また猪肉を食べたい!

と言って今度はもも肉の塊を出してきました〜

そしたらそこに、

夫がインターネット注文していた大きなブリチーズが届きました。

3.138kgもあります。

業務用で9900円もしますが、これが一番大量を気楽に遠慮無く食べることができて美味しい〜

送料無しなのもいいですし!

リュスチックのクリーミーな味を夫は気に入ってるので、

晩ご飯はこれとパンと自家製燻製豚とワインがあれば、何も要らない!


1/4に切って保存します。

これでクロックマダムーがまた作ってもらえます〜

燻製肉が切らしているのですが、

猪肉が無くなってから作りましょう〜



と思っていたら、

今度はいつも盆暮に鰻を送ってもらう従兄弟から鰻が届きました。

明日が土曜のうなぎの日だから!

早速明日いただきます。

ありがとう!









南仏に行く度にお世話になったレンタカーのお思い出はいろいろあります。

たくさんトラブルがあっただけに、レンタカーのエルツやエックスの駅前やエクスTGVの駅のエルツはよく行きました。

途中からエルツからユーロカーに変えたりしました。

それにしても大きな車を1ヶ月借りても7万円ぐらいで安かったですね!


暑い1日だったからか?

何故か無性におにぎりを食べたくなりました。

お釜のご飯全部にわかめふりかけと干し小海老と青紫蘇のみじん切りと炒りごまとシラスを混ぜ込みました。

ラップにご飯の真ん中に塩昆布を入れておにぎりをたくさん作りました。


あとは前夜の海老チリのタレの残りに冷凍海老1パック溶かして絡めてチンしました。

少し薄い味ではありますが、

じゅうぶんに美味しくいただきました。

小じゃがいもと小玉ねぎと小ベトラーブを茹でて、

レタスとミニトマトとで一皿〜

ブロッコリーの小さな野菜(?)茹でて、

スイカの皮の塩漬けで美味しい〜

暑い日の手でポツポツポリポリ食べれる遠足のお弁当(?)

おにぎりが美味しくて、3個も食べてしまいました。

いつになくご飯を食べ過ぎて胃が重い〜

おにぎりは美味しい!







レンタカー借りるだけでもいろいろありました。

なにせ日本でも車に詳しいわけでなかったし、

カーナビなんて使ったこともなかったので、

ましてやよその国の車、よその国の交通規則、

左右が日本とは全てが反対になってる国で、

しかもものすごいスピードで走らないといけないのでした。


お昼にスイカだけ食べたら時間が早く12時少し。

朝から長瀬さんと羽生さんの将棋を見てた夫も、

午後1時から将棋だけど少し遅れても良いから、

散歩に行く!





家の中でにいてもただただ暑くて、

冷房より公園の木陰散歩をしようと、

ワンコも連れて家族みんなで木陰カフェにコーヒー持って、

昼食後のコーヒー飲みに行きました。


5mのリードを息子が買ったので、

息子も昼休みにリードの試運転についてきたみたいです。


家の付近はアスファルトが焼けて熱いのでワンコの足にも熱いようです。


草の上を歩いたり木陰の下はワンコにも優しい〜



長いリードで走れるのは嬉しいようでした。

暑くて人は少ないけれど、

夏休みに入ったのか、県外車が増えてます。

嬉しくて楽しくて興奮して疲れたのか?

その日ワンコは夕方も夜もクッタリ爆睡していました。











古いブログを見ると、

2012年にはもうインターネットで予約時代が始まっていたらしいです。

今はスマホが万能時代になって、持ってないと

飛行機も乗れないし、ホテルはもちろん美術館やレストランも予約が出来ない、私たちには嫌な時代になってしまったようですね。

若い人にとってはスマホあれば何でも調べられるし、全ての予約や銀行の役もしてくれて便利みたいですが。

もうその世界には慌ただしくてついて行けません〜


朝ご飯は雑炊食べてしまったので、


お昼ご飯はほんとにスイカだけ!

1/4を3人で分けて食べました〜


おにぎりとかゆで卵とかハムとかどう?

要らない要らない!

大きなスイカだいからこれで満腹だ〜






面白い小さな村で、

面白いお喋りおばさんがいらして、

愉快な話を教えてもらって、

大笑いしてきた忘れられない村です。

村の人たちで建てた教会の塔が

出来上がったら斜めに傾いていた!

ピサのしゃ塔と並ぶ?





寝る前に酔っ払い家族3人に撫でて構われて

いじくり回してもらって、

イヒヒヒヒ〜


もっともっと!



何されても嫌がらず喜んで


やめないで!


ウフフフフ


エヘヘヘヘ


イヒヒヒヒヒ


う〜ん


えへへ




3人で撫でられると最高!


人も犬も、

嬉しい嬉しい〜


ほんとに可愛いので飼い主バカになります〜


犬ってかわいいですね!

この時ですね!


 

 

 

 

前日大きなスイカを買って来たので、

これから毎朝ご飯はスイカだ!

と言ってたのですが、

朝になってみると、

やっぱり雑炊が良いなあ〜

と私が言ったので、

鮭と梅干しとネギの青い葉で雑炊が出来ていました〜


出汁とった昆布も切って入ってます。


いつものように熱い緑茶とトマトジュースにざくろ酢とグラスの水を飲んで、


2人共血圧測ると低めで調子が良い〜

毎日暑いテレビ画面で、

ここは高度が高く湿度も低いから、

家にいる分にはそれほどでもなく過ごしやすいです。

冷房も26.5度設定でつけたり止めたりです。

夫は冷房ついてると、

下着1枚だと寒い寒い!

と言いながら上に1枚服を着ています。

6月末から7月始めの蒸し暑さは去りました。

盆地ゆえ昼間には気温は上がりますが、

朝晩は涼しくなりました。

毎朝4時20分になるとカナカナゼミに起こされ、

4時40分にはピタリと鳴き止みます。

次はジージージーとなく蝉が来て、

最後にカラスがカーカーうるさくて、

そのうちみんな鳴くのを止めて静かになるのです。

不思議な順番交代が決まっています。

そのあと私たちは6時から寝直したりします。





トリュフ栽培農家にせっかく行ったのですが、夏だったのでシーズンオフで残念でした。

いつかシーズンに行きたいなあーと思いながら、

渡仏がいつも夏なので叶わずじまいでした。

何年かまえにマノスクの友人が卵大のトリュフを届けてくれました。

何度かに分けてトリュフ入りのオムレツを作ってお味わいました。

思い存分にその香りをかいで鼻に閉じ込めて味わい、

美味しかったです。