「超合金と語尾の대と데」 | ヨンさまブログ

ヨンさまブログ

とある焼肉屋のおやじです。


 2024年の12月25日

 何故か、家族の次に会う回数が多い後輩のナングン・ミン(ナン・グンミンじゃなくてナングン・ミンだからね)と、彼のチャンイン(相方の父)と3人でクリスマスパーティーを開くことになった。

 後輩のチャンイン、業界では結構有名らしく周囲からは「超合金」と呼ばれている。
 いつでもどこでもウリマル(朝鮮語)100%!日本語聞いたこと無い!
更に会話の中に韓国・朝鮮語の四字熟語ガンガンぶち込んでくる!
 もうね、ハングル検定かよ?!まさかの生きるハングル検定!行く前に四字熟語勉強しておけばよかった〜
 しかも、1世じゃないから!朝鮮半島ネイティブじゃないから!日本生まれの日本育ちだから!
 「빨간 옷 입고 빨간 모자 쓴 산타는 진짜 산타가 아니지(赤い服着て赤い帽子被ったサンタクロースは本当のサンタではない)」と超合金が語る。赤い人が赤いサンタを斬る。あまり声が大きくないので、ガヤガヤした練馬区の居酒屋ではめっちゃ集中して聴かないと聴き逃してしまう。
 難易度ハングル検定のリスニングテストじゃん!
 ちなみにチャンインオルシンが何故「超合金」かというと通常の「堅物」の域を遥かに突き抜けている為に「超合金」という称号が周囲から授けられた。本人もそれは充分知っていて意外と満更でもなさそうなのだ。
 思えば、今年の春に「超合金」オルシンに強制連行された「ハングル能力検定協会」事務所訪問が18年ぶりのハングル検定受験の苦難の行軍のきっかけになったのだ。(現在、苦難の行軍真っ只中)
 

 赤いサンタの話
 超合金オルシン、もしかして今朝の南朝鮮の「キム・オジュン・ニュース工場겸손은 힘들다」観たんじゃね?疑惑浮上
 私もウリマルで
「그렇지요 그렇지요,빨간 산타는 코카콜라가 만든 산타지요,자본주의의 권화지요.(そうですとも、赤いサンタはコカ・コーラが創ったサンタ、資本主義の権化ですよね)」と返す、目上の方に対しては必ず語尾に요を付ける、これ必須。
「그렇지 김 사장 말이 옳지,원래는 하얀 옷을 입지(本来なら白い衣装だからね)」

 もうね、これ、完全に今朝の「南朝鮮」のキム・オジュン・ニュース工場チェックしてる!
 今朝のニュース工場に出演したフィンランド人女性ジャーナリストが言ってた事だもの!
 韓国のクリスマスを見てカルチャーショックを受けたと言ってた。クリスマス前に彼女、彼氏を必死で見つけようとする韓国人に驚愕したと、クリスマスは家族と共に過ごす日なのに、カップルでデートなんて信じられないと。日本も同じじゃん!クリスマス・イブ、うちの店に来たお客さんみんなカップル!

 
 そんな「超合金」オルシンに触発されて苦難の路を行く私がまたまた壁にぶち当たる。
 2019年ハングル能力検定の聞き取り問題を音声で聞いて写し書きをして聞き取り文の原稿をチェックしていると

여:뉴스 보니까 요새 명절 때조차도 한복을 입지 않는 사람들이50%도 넘는대.
남:근데 안 입는 이유가 불편해서가 아나라 주변 시선 때문이라는 사람들도 많더라.
여:진짜? 의외다.한복 입으면 몸매 단점도 가려 주고 난 좋던데.
一番最初の넘는대.と一番最後の좋던데.なんで語尾が대と데で違うねん!
 もうね、前に進めない。そういうめんどくさい性格!

めっちゃ調べてようやくわかった。
 つまり、めっちゃ端折ると人から聞いたりニュースでみたりした話の場合は語尾が「대.
」で終わる。
 実際に自分が経験した事を話す場合は語尾が「데.」になる、という事らしい。合ってる?
 てゆーか、知らなかったの私だけ?

ナングン・ミン、ヨン様、超合金、後輩の相方からは「변태 삼인방」変態トリオと呼ばれております。
 でも、こう見ると「超合金」、クリント・イーストウッドじゃん!
 MAKE MY DAY!
(楽しませてくれ)

네 즐거운 하루 되세요!
あんにょーん!