もうね、本当にもうね、
2024年度春季ハングル検定と英検が両方とも6月2日(6月の第一日曜日)に被ってる〜!マジか〜!
しかも両方とも午後って!被るにしても尋常じゃない被りかた!
最悪片方午前ならマンガンダッシュで移動するのに!
調べてみるとどうやら近年では双方共に春季は6月の第一日曜日で定着してるみたいだけど、これどうにかならないの?
私、カモだよ、2つとも検定料払う気満々だよ!そんなんでいいの?
ハングル検定は次回が6月で是が非でも次回は欠かせない、一方で英検は次回は1月にあるけど、2024年度第一回(6月2日)から出題形式が変更されて語彙、作文、リスニングの形式だったのが2024年度第一回からは語彙、作文×2、リスニングに変更されるから絶対に受けたいワケなの。作文が一つ増える代わりに語彙問題が削られるのは私にとってちょっと有利かも知れない。
浅香唯とソフィー・マルソーとのデートが重なっちゃった感じで、貴方ならどうしますか?!二人に貢ぐ気満々なのに!
でもさ、ハングル検定と英検の二股って日本一健全な二股でしょ!誰も傷つけない画期的な二股!毎回落ちて傷つくの私だけ!絵に書いたような自業自得。もうね、国民投票したい!国民投票で英検とハングル検定の日程をずらす事を民意で定めたい!
なんならハングル検定の大統領と英検の大統領が首脳会議開いて日程をずらす事に合意して欲しい。合意の後にお互いに握手してニッコリ笑って、ハイ、ポーズ、すれば宣伝にもなるじゃん。「歴史的英ハン合意、長年の懸案についてハングル検定と英検の両大国が遂に合意へ、世界各国で歓迎ムード」
こんな時思うよね、私個人の力って本当に無力、語学検定のスーパーパワー英検と韓国朝鮮語検定界のラスボスに成すすべも無い。30年以上に渡って私の前に立ちはだかる大きな壁2つ。
一曲歌います
濡れたひとみにまたうかぶ
捨てたあなたの面影が
どうしてこんなにイジメるの
2度と来ないで辛いから
これが女の道ならば
くらい坂道一筋に
行けば心の灯火が
きっとつかむわ幸せを
2度と灯りを消さないで
これが女の道ならば
※私は男ですが
読解問題
設問1
私を捨てたのは誰?次の選択肢の中から1つ選びなさい。
①英検
②中国語検定
③フランス語検定
④仮免検定
設問2
私をイジメるのは誰?次の選択肢の中から1つ選びなさい。
①温泉ソムリエ
②大学入試
③ハングル検定
④名探偵コナン検定
設問3
くらい坂道一筋と글쓴이が比喩しているものは何か?20文字以内で答えなさい。
設問4
坂道の向こうにある灯火についてあなたの意見を書きなさい。誤字脱字は減点の対象となります。
네 여러분 즐거운 하루 되세요
あんにょーん!
二股って英語でtwo timeって言うのか、勉強になるなぁ・・・