超豪華メンバー!朝鮮映画「우리는 묘향산에서 다시만났다」〜妙香山での再開 | ヨンさまブログ

ヨンさまブログ

とある焼肉屋のおやじです。

 もうね、

先週からずっと忙しい!

 

 何が忙しいって、9月9日の共和国創建74周年記念式典のチェック、コレ基本中の基本でしょ!

 最高指導者を迎える歓迎曲の最初と最後が新しく変えられてカッコよくなったよ!

 花束をあげる子供達の敬礼が昔のピョンコマとちょっと違うように思ったの私だけ?なんて言うのかな敬礼が以前より縦長っぽくなったって言うか、

 ヨジョンさんとヒョン・ソンウォルさんも変わらず元気そうでなにより、


 その後、ヒョン・ビンのスウィンダラーズとネトフリ新作のシスターズ?新若草物語?どっちが題名かよくわからんけど、キム・ゴウンのそれ観て、

 てゆーか、韓国のドラマは面白いけど、なんでそのほとんどが他人の物を奪って奪われてのストーリー何だよなぁ、社会の縮図なのか?


 キム・オジュンのダース・ベイダー秋夕スペシャルチェックしてたら、

 帝国主義、植民地主義の象徴だったエリザベス二世が亡くなって、なんかアメリカとか日本のメディアとかでやたら褒め称えてるからBBCとCNNのエリザベス女王スペシャル観ながらスコットランド人やアイルランド人、広大な元植民地の人々もそんなに高く評価してるのか?とか考えたり、

 ナセルの時代のスエズ危機でアイゼンハワーの一言でイギリス軍とフランス軍、イスラエル軍が嫌嫌撤退した時のアメリカのもはや言いなりになった落ち目の帝国の女王という印象だけど?西側では違うのかしら?だめだこりゃ!と感慨に耽ったりととにかく忙しくてようやく観れたのが朝鮮映画「우리는 묘향산에서 다시 만났다」(妙香山での再開)。


俳優陣が超豪華メンバー!


ヒロイン役が5大革命歌劇の一つ꽃파는 처녀(花うる乙女)映画版の主役コップニの人民俳優ホン・ヨンヒ。
 70年代、80年代、ホン・ヨンヒは当時の労働党幹部達にレイプされ証拠隠滅のために公開処刑されたとの都市伝説が在日の間で広く信じられていたが、この映画でめっちゃ主役ですけど!しかも이쁘다!
 相手役も人民俳優キム・ウォンもめっちゃ有名!当時の主な朝鮮映画に数多く出演してた記憶がある。
 
そして

 父親役がなんと「名もなき英雄達」の主役ユリム役だった朝鮮の高倉健こと人民俳優キム・リョンリン!
 もうね、絵のように美しい妙香山を舞台に人民俳優ビッグ3の朝鮮ラブコメ!
 まぁ、正直、妙香山の岩に字を掘ることに関しては自然破壊だと思うけど。かなり当時批判もされたし流石に現在はやってないんじゃないかな?どうかしら?知ってる人教えて下さい。
 とにかく紅葉の妙香山がとても綺麗!
 オススメです!

人民俳優ホン・ヨンヒとキム・ウォン。

 おそらく80年代だと思うんだけど正確な年はわかりませんでした。
 せっかくエンドロールあっておお!ラッキー!と思ったのに、残念!

네 여러분 즐거운 하루 되세요!

アンニョ〜ン!