82年生まれキム・ジヨンその3 | ヨンさまブログ

ヨンさまブログ

とある焼肉屋のおやじです。

皆さんはチュソク잘 지내셨는지요?

私は長男の長男だから本当は茶礼とかするべきなんだけど全く興味が無いってゆーか面倒臭いしわからないから完全にスルーして来た親不孝者です。

それでも子供達が中級部に上がるまでは「チェサロイヤルファミリー」出身でしっかり訓練されたストロベリー氏がリーダーシップを発揮してささやかながらチェサ料理を用意してロウソクともして礼をしたものですが、
次男が中級部に上がった年に急遽「チェサやらない宣言」を発表したわけなんです。
朝の弁当、部活の準備、オモニ会の活動、洗濯、食事に店、
もう無理!と言うより、今までで充分やったと言う区切り?祭祀引退宣言みたいな感じで。
考えた見ればチェサ一等兵の私は祭祀とか全く手伝わなかった、
むしろ、え〜やるの〜?マジで〜?
みたいな態度で何度ストロベリー氏を泣かしたことか、
本当に私は悪い相方である。

2020年のチュソクの4日前に初めて新しい洗濯機が家に来た。
その洗濯機は正面が大きくて丸いガラスの扉がついていて中がよく見える、ハリウッド映画のコインランドリーみたいな、なんかカッコいい奴だ、ホラー映画でクルクル回っている洗濯機の中から死体が飛び出してくるような、そんな洗濯機だ、だから夜洗濯機回っているとちょっと怖い、もしかしてうちのトイプーが誰かのいたずらで入っていたらどうしよう!みたいな、
この二代目は先代の洗濯機と違って乾燥まで全自動だと言うではないか?!

ストロベリー氏が큰맘먹고高価な新洗濯機を購入したのには経緯がある。
コロナで朝大の寄宿舎から家に帰ってきていた次男が毎日2階に上がって洗濯物を干す母親を見兼ねて
「ねえ、オンマ、洗濯物を干す時間もったいなくない?最新の洗濯機は全自動で乾燥までしてくれるよ、オンマのその洗濯物を干す時間を時給に換算してみたら?ちょっと高いけど充分もとは取れるんじゃない?もう20年以上使ってるんだからそろそろ買い替えたら?絶対楽だよ」

てゆーか、みんな手伝えよ!

以来、新洗濯機が大車輪の活躍だ、西鉄ライオンズの鉄腕稲尾のようだ。

どう?洗濯機?
と尋ねると

100倍楽!
と返ってきた

女性解放とはこういう事か、

無関心だった自分を恥じると共に今の今までも정말ゴメンなさい。

チュソクの翌日の朝、洗濯物干しと祭祀から解放されたストロベリー氏は新洗濯機時代に生きる主権を持った家庭の主として明るい表情でカーシェアを借り颯爽と次男を朝大まで送り届けに行ったのだ。

82年生まれキム・ジヨンを読みながら雑誌イオを読む。
え?!リュ・ジナ先生!!
うちの子供達の元担任の先生!
てゆーか、南時雨学長先生の孫だったの!!!
今更ながらマジで驚いたよ!
だって、そんな素振りこれっぽっちも見せてなかったから!
82年生まれキム・ジヨンに描写される学校の先生ってほとんどが(てゆーかほぼ全員)残念な先生ばかりで中には露骨に変態な教師も、この本を読んだら(韓国語版でも)大韓民国って変態天国じゃん!と思わず思っちゃう(もちろんそんな事はないと思うけど)それに比べたら私が知る限りウリハッキョの先生達は(もちろん人それぞれだけど)ガンバってるとマジ思う。
あと今回のイオはイプニの作家チョンチョルさんの記事もめっちゃ良かった。

「우리는 조선의 아들딸이다」直訳すると「私達は朝鮮の息子娘達だ」
♫주권지닌 민족의 자랑드높이
제나라 말과글을 배우고배워♫
ク〜!染みる〜!


でも、82年生まれキム・ジヨンと同じで必ず아들息子が娘より先に来るよね、딸아들って言わないよね、

あ、ちなみにこの子が♫학교같아돌아온 우리영남이♫の主人公のヨンナミですから!

PS
4年前の大統領選挙でみんな予想を大外ししたもんだから、隠れトランプが〜とか評論家達がピヨピヨな予想しかしないけどトランプ落ちるに決まってんだろ〜!!

네 여러분 즐거운 하루되세요!

アンニョーン!