今からでも間に合う小さな幸せ | ヨンさまブログ

ヨンさまブログ

とある焼肉屋のおやじです。

大晦日第二弾!

強欲でセコくて卑怯なワタシモ今日大晦日ばかりは良い人でいたいワケなんです。
年明け三が日は市場も休みなので今日買い出しに行く。
そしてワザワザ普段から1番無愛想な人のレジに並ぶ。
会計を済ませたあとに言う
「良いお歳を」
100%冬に활짝  ファルチャッ(日本語の表現が無い、あえて言うならニッコリとかパッとか)咲く椿の花のように店員さんは笑ってくれる。
今日1日で5軒試した。
大したことではないけど、細やかなハッピーな気持ち、ハートウォーミングな気持ちになる、小さな幸せしかもお金がかからない。
「良いお歳を」
日本語で1番良い言葉ではないでしょうか?
この言葉を掛けられて「お前死ね!」って日本人はいないでしょ?
今からでも遅くはありません、
ちょっと勇気を出して店員さんに「良いお歳を」と言いましょう。
その先にはきっと小さな幸せがおとずれます。
店員さんを愛さずにはいられなくなります。

密陽アリラン
冬至12月大晦日にパッと咲く花を見るように私を見て♫
って椿の事ですよね?

みなさん、良いお歳を!