羽田空港で娘を送るワタクシの頭からこの曲が離れません。
にも関わらずうちの娘は朝から、というより未明からテンションマックス、いったい誰に似たのでしょうか?
あの活発で人見知りしない性格は絶対にワタシのDNAではないのは確か。
私は基本オタク気質でいつも1人で行動するタイプ、で、誰も気にしない事柄(チャイナドレスが実は漢族の民族衣装では無かったとか、ブリとハマチとイナダの違いとか、ヒョウとジャガーの見分け方とか、七つの海の区分けとか)をちょっとだけ掘り下げて喜ぶタイプ、かと言ってより深く掘り下げて研究者になるほどの気概と覚悟はない。
今頃はもうピョンヤンにいるのかな?
きっとピョンヤンでもテンション全開で西日本のトンム達とハグしまくってるんだろうな、
娘を送りミッション完了、川を遡上し産卵を終え力尽きたシャケのようにブルーになったワタシ。
あ~あ、娘がいないや症候群、、、
それでも、店に行かなきゃ、
そんな自分を奮い立たすにはこれしかないでしょ!
「少年団行進曲」
今のところは「防弾少年団」より断然「朝鮮少年団」かな、
ちなみにうちの娘は今「セブンティーン」に大ハマり!
「ピョンヤンではK-POPの真似をあまりしてはいけませんよ」と先生に冗談を言われたとか、(絶対するやん!しないわけないやん!部屋で、みんなで、絶対するやん!)
こんな子達と同じ舞台に上がるなんて!
喰らえ!「革命歌謡メドレー」
もうね、うますぎ!可愛すぎ!私の性格濃すぎ!
おかけでBlueヨン様復活!
真っ赤に燃えて突っ走るぜオレ!
ファイヤーバード〜!!
真っ赤なストロベリーちゃんを助手席に、家計という「火の車」に乗って、人生というドライブ今日も継続中!
これか我が家の家計問題!イェイ!