朝鮮大学校グラフティ〜ピョンコマその2 | ヨンさまブログ

ヨンさまブログ

とある焼肉屋のおやじです。

一番記憶に残っている第2次ピョンコマ日本公演のオープニング2曲目
「나의 조국」(私の祖国)

でも、当時はそれでも「北朝鮮」から芸術団が来れたからね、朝鮮とのパイプがちゃんとあったんだよね〜、まさか30数年後に日本がファシスト政権をチョイスするとはね〜 しかもパイプカットまでしちゃって、テレビでファシスト晋ちゃんシドロモドロだったけどね、
ちなみにパックネのお父さんの朴正煕元韓国大統領が作詞作曲した同名の曲「나의조국」があるので間違えないようにね。

一曲目は何だって?
オメーはピョンコマを舐めてんのか?
「金日成将軍の歌」に決まってんだろ、文句あっか?うら〜!ピョンコマ舐めんなよ〜!

そして定番の舞踊명절의아침「祝日の朝」は、ちょ〜可愛らしい、2000年のソウル公演でも披露されました。

観客の思いっきり肩パット入ってますファッションが当時を忍ばせる、なんかみんな石原真理子に見える、時任三郎とか中井貴一とか手塚理美が片手でリンゴをポンポンしながらチェチャン〜‼️とか叫びそうだよ、マジで、
(チェチャン→再唱、アンコール。ちなみに現在朝鮮ではチェチョン→再請と言うのだと東京歌舞団団長から直々に伺いました、ちなみに韓国はアンコールと言います)

ピョンコマの動画を見ながら一人悦に入ってる私にストロベリーちゃんが言う、
「ほんまウリナラのチョゴリの衣装はセンスあるはわ〜 ほんまやで、ほんま可愛く作りはるわ〜 それは今もやで」

え、そうなの?

ちなみに私の連れ合いのストロベリーちゃんは2년제(二年制)の「赤い機関車」「レッドダイナモ」と呼ばれていた師範学部美術科の卒業生なワケなんです、イチゴだけに赤いのかも、、、

連日の森本毅郎の朝鮮半島に対する上からの小馬鹿にした物言いに遂にブチ切れ‼️
以降、日本のラジオと訣別し毎日複数の韓国ラジオを聴きまくってるワケなんです。
そして毎晩、生レモンサワーを飲みながら南北和平の今後の展望、米朝首脳会談の大胆予想、南北首脳会談以降の韓国の朝鮮に対する暖かい眼差しなどを私に講義してくれるワケなんです、韓国のラジオを聴くようになり朝鮮半島を小馬鹿にする論評から解放されたストロベリーちゃんが私に言いました。

「私、最近、南北和平の학습100프로やで」(学習100%達成中)

学習状況を表すグラフの벽보を我が家の壁に貼る日もそう遠くは無いようだ、

영웅적 사범학부 미술과졸업생들에게 영광 있으랴‼️

英雄的朝鮮大学校師範学部美術科卒業生達に栄光あれ‼️