お盆で帰省ラッシュ
今年もそれぞれの実家で親戚一同が集まる法事やお墓参りのシーズンとなりました。
ヨン様です、
うちの場合、
子供達は神戸のストロベリーちゃんの実家に行くワケなんですが
3人のイモちゃんがいるワケなんです。
神戸のイモちゃん、京都のイモちゃん、東京のイモちゃん、東京のイモちゃんは元々は大阪の鶴橋にいたので日本の各主要都市に漏れなくイモちゃんがいる事にワケなんです。
イモちゃん達はどうやら甥っ子姪っ子が可愛くてしょうがないらしいワケで、
イモちゃん達にとってチョッカ(姪っ子甥っ子)達は正に甘〜いスウィーツの様な存在なワケで、
年に2回くらいしか会わないチョッカ達、
会う度に成長してるチョッカ達、
チョッカの身長がイモちゃんの背を越すともうそれだけで感激するイモちゃん達、
またチョッカ達も年に数回しか会わないイモちゃん達に眩しい笑顔と愛想を振りまきながら決して親には見せない気配りをするワケなんです、あのニコッと笑った時の白い歯といったらもうね、みたいな、
そんなチョッカ達に対してイモちゃん達はもうね、甘々!
そんなに甘やかしちゃダメでしょ!くらい甘々‼️
子育ての責任と義務から解放されたイモちゃん達、たまに会う愛くるしい肉親だけに甘やかし放題なワケで、
更にチョッカ達に対して普段はガードの固い、鉄壁の守りの財布の紐もゆるゆる、てゆーかパチンコの開放台状態でついついお小遣いをあげちゃうワケなんです。
ストロベリーちゃんは6人姉弟だからチョッカの数もパネーワケなんです、
もうね、十姉妹かハムスター並の繁殖力なワケなんです。
うちの場合は結婚して子供がいるのが私だけなので、もうね、絶滅寸前、佐渡島のトキ状態なワケで、
でもね、
イモちゃん達にとってチョッカ達ヘのお小遣いはアイドルのコンサートのチケット代みたいなものなワケで、しかもアリーナで見れて握手会どころか一緒にお食事会まであるワケで、
そんなこんなで中1の娘に尋ねる
「えり、いつ神戸に行く?」
毎年神戸に行くのをちょー楽しみにしていた娘、
「えり神戸に行かない」
「え?なんで?どうして?なにゆえ?」
「トンムと約束してるからスケジュールが空かない」
ガビーン‼️‼️‼️‼️‼️
遂にうちの娘も家族イベントよりも友達を優先する歳になったのね、、、
なんか成長は喜ばしいんだけれど、なんかとっても寂しい、
なんならこれ以上成長しなくてもいいくらいなワケで、
そんな娘が母親に用事で店に電話がかかって来た、
うちの看板娘の石原さとみ似のあやかちゃんが受話器を取って爆笑してる、
あやかちゃんが言う
「あの、なんか、「店長の子供です」って言う人から電話ですけど」
おまえは子供か?!
まあ、子供だけど、、、
ちなみに夏休みなので高3の次男も部活が無い日に店を手伝わせているワケなんですが、
あやかちゃん、佳奈ちゃん、まゆちゃんの日本人スタッフに対して
「今日は佳奈ヌナ(姉さん)休みで、あやヌナが出勤か」と、ごく普通にヌナ付けで呼んでいるワケで、
彼なりの歳上の女性に対する精一杯の敬意を表しているという事で、
それぞれの夏であります。