どんどん成長しちゃうマンネ(末っ子)、
娘の成長が止まら無い、高度成長期、
(今の日本と真逆‼️)
ついに中級部に進学、
あの十条の民族学校の入学式
(100%わかっちゃうね?)
もうポッポはおろかホッペにも触らせてくれない、
いや、そもそも触れる事自体が最早犯罪だとマンネの母親は言う、
娘の成長って嬉しいけど同時に淋しくもあるよね、どんどん遠くに行ってしまうような、
画像の上と下の黒い部分とdocomoの文字と時間と数字から思いっきり生活感がにじみ出てる〜
アナクロ感丸出し‼️
兄妹で찰칵(カシャッ)、
学校の外で朝鮮服の制服を着て歩くと生命の危険があるからね、
日本はメディアも政治も芸能も全て在日韓国朝鮮人が支配してるはずなのになんだこの体たらくは?!
誰だ?!
日本は世界一治安が良い国だっていってるのは?!
責任者出て来い!ウリャ!
あ、
責任者、アベちゃんだった、
いつまでたってもスリムでハンサムな彼が羨ましい!
誰?!オレの事
太った山田五郎って言った人?
誰?!
髪の毛の無い春風亭小朝って言った人?
誰?!
うるさい酒井敏也って言った人?
目指してるのは小林薫ですから‼️
念持じゃねーよ!
なんで髪の毛テッペンだけ残してるかって?
テッペンじゃねーよ!前髪だよ!
風前の灯火だって?
滅亡寸前の新羅のようだって?
何言ってんだ?!
その前髪に天使が掴まれるように残してんだよ!
21世紀の天使がいつか来っから!
え?20世紀の天使は来たのかって?
来たに決まってるでしょ、
今、一緒に住んでるし、
つーか
私の名前の前に枕詞のように「うるさい」と修飾語を付けるのやめてください、「敬愛する首領〜」みたいに、
わたし普段はとても静かですから‼️
これ誰が書いたんだろう?
チョークでここまで描けるなんて凄いなあ、
1人だけの第五卒業生だけどとなりの席にこれまた一人だけの南武の卒業生がいて仲良くなったみたいでちょっとホッとする、
ちなみに中級部に上がると上級生達から色々とルールの指導を受けるようだ、
つーか〆られる?(半疑問形)
ある中級部では中1女子が全員音楽室に呼ばれ中3から指示を受けた中2から
一、中級部に上がったら上級生には必ず敬語を使う事、今まで親しかった上級生に対しても絶対にタメ語はダメ、基本はウリマル(朝鮮語)
一、LINEも必ず敬語を使う事、上級生に対して絶対にスタンプを押したらダメ!
一、一年生はくるぶし靴下は絶対ダメ!
まさに謎のルール!
でもなんか懐かしい不文律の階級制度、
でも時代を感じる、我々の時代はLINEなんて物は無かったしスタンプなんてのも無かった、つーかそんな言葉自体が無かった‼️
でも、奇しくも自発的「우리말쓰기운동」(朝鮮語で話そうキャンペーン)の側面があってちょっと可愛らしい。
娘の鞄の「サンペン」マークの校章が眩しい‼️
行け‼️全国の朝中生‼️