必殺‼️
微妙な言い間違え何とかして欲しい、
それが2017年の私の願い、
私は密かに小林薫を目指してるワケなんです、
あの「深夜食堂」のマスター、
無口だけど渋くてカッコいい、
「ねえ、マスター、
メニューに無いけど豚キムチ炒めとか出来る?」
「はいよ、
オレが出来るものなら何でも作るよ、それがオレの営業方針さ」
とか、
顔馴染みのちょいと綺麗な姐さんなんかがぶらりと来て店のカウンターに座って、
「今日はちょっと嬉しい事があってさ、
マスター、熱いの一本つけて」
つって
「はいよ」
とかいって、
「熱いのお待ち」
つって、
続けて
「ねえさん、嬉しそうだね、
今日はオレが一杯おごるよ」
つって、
(女性には基本「姐さん」と呼ぶ、それが粋な大人の男ってワケさ)
みたいな事やってみたいワケなんです、
先日の忘年会、
ストロベリーちゃんがC嬢に言う
「うちのアッパなあ、小林稔侍を目指してるねん」
一同
え?!
ね、稔侍?!
なんで稔侍?!
いつから稔侍?!
知らなかった?!
オレも知らねーし!
キャプテンウルトラのジョーかよ?!
(あの石ころになる奴)
「ヨ、ヨン様、し、渋いっちゃ渋い好み、、、」
と声を振り絞るC嬢、
稔侍じゃねーよ‼️薫だよー‼️
テレビで「格付け」観てた、
オレ、本当は観たくなったけど、
ホリエモンを観てストロベリーちゃんが言う、
「ああ、この人出てるやん、
以前は時代の球児だったのにね〜」
いつからゲロゲ〜ロ?!
それ「寵児(ちょうじ)」‼️寵児ですから‼️
(確かに元ロッテオリオンズの200勝投手の村田兆治は球児には違いないけど)
「球児」だとPL学園とか横浜高校になっちゃうから‼️
言わんとしてる事はわかるけど、そこは正確に言おうよ!
てゆーか
本当にあの何億円もするストラディバリウスのバイオリンってそんなにスゲーの?
てゆー事は世界のバイオリン業界は何世紀もの間ずっ〜とテクニカル部門で停滞してるって事じゃねーか?!
何百年もの間進歩して無いって事?!
こっちの方が問題じゃね?!
もうね、
音楽とかうんちくたれる人最近信用出来ないしね、
新年早々風邪をひいたストロベリーちゃん、
「体調大丈夫?」
と聞くと
「体重?体重あかんねん、どうしよう?!」
耳の方の勘違いもヘビー級‼️
もうね、
今月はイベントが盛りだくさん!
7日はストロベリーちゃん生誕の聖ストロベリスマス、
そして最高指導者の生誕日があって、
30日は私のハッビーかどうかはわから無いバースデー、
さらに来月2月16日は将軍様と私達の結婚20周年記念日という뜻깊은 날ビッグイベント盛り沢山‼️
はい、
またまた東西両陣営から怒られそうなワケなんですが、
私の「贈る言葉」は
お祝いするなら現金で‼️
イエス‼️
(もう、それ先月終わってっから)