雑誌見ると絶対探しちゃうよね、
誰か知ってる人出てるかなあ?って、
特に「月刊イオ」
東京朝鮮中高級学校創立70周年記念行事特集
いつもスマホ命のストロベリーちゃんが無心に雑誌を読んでいる、
そして
「ああ、おるやん!ウリアドゥル‼️」
物議を醸したピンクのシャツ
なんで膨張色チョイス?!
誰チョイス?!
でも私、知人から貰いました、
100周年記念の時絶対プレミアつくから‼️
このシャツ、
私は密かにピーシャツと呼んでいる、
理由は聞か無いで、葬られるから、
そして
30年前
日本ではすでに絶滅してしまった民族衣装の制服での記念撮影、
たしか佐賀県のサファリパーク、
絶滅した日本オオカミや日本カワウソのようになってもいいのかねえ?
だから今度は可愛らしいのを
雑誌「ヘバラギ」(ヒマワリ)から抜粋
東京第5
うん、うん、
うちの娘達可愛すぎる‼️
30年ぶりの優秀作品‼️
これ凄すぎ‼️
大阪第四初級
「津々浦々歌で溢れる我が祖国」
南武初級
長野初中級
「トンドルラリ」
広島初中高級
右上
「ひとつ」
福岡初級
下
「雨降る通学路」
広島初中高
もうね、
明日アップしよう、明日アップしようと思ってるうちにもう一月も終わりじゃん!
「明日やろう!はバカヤロー」
座右の銘にしたいと思うワケなんです。
そして今年は何時でもどこでも
「KEEP ON SMILING」
キープ オン スマイリング
リピートアフタミー!
キープ オン スマイリング
何時も笑顔で
怒る時も泣く時も笑顔でやりたいな、
と思っております。
あ、言っときますけど私
決していい人ではありませんから‼️