2016ピョンヤングラフティPART5〜ピョンヤンの授業風景 | ヨンさまブログ

ヨンさまブログ

とある焼肉屋のおやじです。

평양의 좋은아침

五月のピョンヤンの朝は気持ちがいい

今日の授業は工作
電流を流してタイヤを動かす実験

小6にはちょっと難しいかな?
とは思ったものの工学担当の先生にGOサインを貰って決行。
{AE34866A-8CE6-46A3-BB47-F4D84AD136C6}

普段は制服

{0EF8A1F1-AE84-4CED-83D6-7563A28F94B0}

なんかみんな結構イケメン

教室に入ると生徒達が全員起立をして班長の「礼」の号令で礼をして先生が「座りなさい」と言うと席に座る。 
基本的に班長は男子、
次に権威があるのが組織部長は基本的に女子で討論会を仕切ったりイベントを進行したりする。
朝鮮学校のように「分団委員長」や「副分団委員長」「分団旗手」は無さそうである。

生徒達は席に座ると直ぐにノートを開きペンを持つ。

朝鮮学校のように両腕を折り曲げて重ねて質問があるときに右手の肘から上だけを垂直に挙げるような挙手はしない。
質問がある時は右手を普通に高々と挙げる。

今日の授業はちょっと難しいぞ、
子供達着いてこれるかなあ、、、
でも今日はちょっと工夫したし、

「ハイ皆さん、今日は実験をします、どんな実験かと言うと電流を流してタイヤを動かす実験です。
でも先生みんなの為に昨日徹夜で用意しました。
みんな戦車は好きですか?」

子供達の目が輝く

好きーーー‼️

好き好き好きーーーーー‼️

こ、ここまで好きなのか?!
これが「先軍政治」か、、、

「そうだと思って先生これを用意してきました!」

{776A4750-02DF-47CB-894A-DF4C3B53C7F4}




オーーーー‼️

「야!땅크야‼️」
(オーー‼️タンクだーー‼️)
朝鮮では戦車をタンクと呼ぶ

子供達大興奮‼️

ピョンヤンの子供達は感性が本当に豊か!

それに比べて日本のガキ共(朝鮮学校も当然含まれる)ときたら、ちっ、
あ、と、これは失礼しました僕とした事が、、、

ピョンヤンの子供達特に男子
ミリタリーグッズ死ぬほど好き‼️


真剣な眼差しで僕を見る生徒達

「あ、それからみんなも知ってるように
先生は日本で生まれ育ちました。
なので朝鮮語があまり上手ではありません、君達のしゃべる朝鮮語もよく聞き取れない事もあるので質問の時は大きくゆっくりしゃべって下さいね」

頷く子供達

そしてここからが本番だ、

「ハイみんな先生が持ってるこれ、
トランジスタって言うんだけど知ってる人いるかな?知ってる人は手を上げて」

ふふふ、やはりちょっと難しいか?


半分以上の生徒達が手を挙げる

え、えーーーー

「じ、じゃあ君答えてみなさい」

「半導体三極素子のことだと思います」

お、おいマジか
みんな何故知ってる?!

ハッキリ言う、これ高校レベルの授業、


※ちなみに私は理工関係は全くのチンプンカンプン
そもそも数字の計算は
足し算、引き算、掛け算、辛うじて割り算、分数の計算出来ませんから!

授業が終わり相方の実習生とすれ違いざまに
「次の授業からワンランク上げるぞ」
「う、うん」
生徒達のレベルの高さにビビる僕達、

、、、、

総じてピョンヤンの子供達は明るい

いつも遊びたくってしょうがない、

子供達はいつも僕に向かって尋ねる
「ソンセンニン何か面白い事をして下さい」

いつも小ネタを用意する僕

一昔前のインテルのCMの「高速拍手」披露する

もうね、ドッカーン‼️ドッカーン‼️
受け過ぎ、

もうね子供達がワーっと寄って来て

「ソンセンニン、ソンセンニン
それなんていう拍手ですか?」

「うーん、別にこれと言って名前ないんだけどなあ」

「じゃあソンセンニンが名前つけて下さい!」

「え?先生が?」
え、オレにそんな権限くれていいのか?

「ソンセンニンが付けて下さい‼️」
「ソンセンニンが付けて下さい‼️」
「ソンセンニンが付けて下さい‼️」

な、なんか映画「二十四の瞳」のようになってる!

う〜ん、いきなり言われてもなあ、
あ、そうだ

「じゃあ、만리마박수(万里馬拍手)」

もうね、またしても
ドッカーン‼️ドッカーン‼️
いくら「万里馬運動」してるからってここまで受ける?!

「야 우리승태선생님 정말 멋있구나!」
(先生本当に素敵!)
絶賛されてるオレ

ある時は生徒達が
「ソンセンニン泣くときありますか?」
僕は答える
「男が泣いていい時は親が亡くなった時と
財布を落とした時だけです(キリッ)!」

ドッカーン‼️ドッカーン‼️受ける

もうね、
僕のネタ、全て古い、なんかこんなに受け過ぎて申し訳ない、
用意した小ネタなんでも受ける!

芸人さんで自信を付けたい人は絶対に「ピョンヤン公演」するべき、ドッカンドッカン受ける、

ニジマスの釣り堀みたいだ、

そんな感じで気がつくと僕は生徒達からモテモテ、

人生初のモテ期、


「あ、コンチワっす、モテ期です」

「おい、お前、今までどこ行ってたんだよ?!おせ〜よ!」

「ちょっと道が混んでたんで、
さて到着かと思ったら、
ダンナぁピョンヤンに行っちゃってっから出国出続とか手間どりやしてね、
ようやく今しがた着いた次第でしてヘイ、
ちょっと遅れたんでモテ期3割増しでサービスさせてもらいやすから」

周りから言われる
「お前、日本より朝鮮に永住しろ!一生モテモテだ」

次回2016ピョンヤングラフティPART6は
生徒達との交換日記の授業です、

여러분 내꿈꺼요!

夢で逢いましょう!