知ってるつもり?朝鮮学校、ウリハッキョ~その一 | ヨンさまブログ

ヨンさまブログ

とある焼肉屋のおやじです。

焼肉を愛する皆さん、おげんきでしょうか?
下北沢焼肉JUNのヨン様です、
伝聞ではありますが業界の向井理に似てるといわれます、
今のところ、根拠となる証拠は出ておりません、
人によっては業界の「吉田証言」と呼ばれる場合もあります。

わたしね、本当によい人ではありませんが、
最近かんがえさせられるんです、
うちの次男が現在中学校三年生、高校受験真っ最中、
その次男が言うではありませんか、
「おれさあ、高校、公立受ける、そうすれば授業料とか楽だし」
こんな私でもね、胸が締め付けられるわけなんです、

朝鮮学校の担任の先生に内申書をお願いしました、
先生の立場からすれば当然残念でしょう、
でもねえ、とっても丁寧に書いてくれました、
毎日、放課後教室で居残り勉強、
薄給の先生たちが自腹で毎日差し入れをしてくれるわけなんです、
朝鮮高校、日本の高校に進学しようが関係なくガンバレと、
最近、最も泣いた映画は韓国映画の「高地戦」だけど、
それよりも泣いた、

そんなおり、
「朝鮮学校への嫌がらせ裁判にたいする意見書」を読んだわけです、
板垣竜太氏が専門家の立場で、
実際に朝鮮学校で調査(初級学校に限定)したまとめを
ちょーはしょって紹介します。

朝鮮学校の現在

朝鮮学校の目的は
①日本で生まれた朝鮮民族(南北を問わず)の子供に「朝鮮人(チョソンサラム)」としての民族意識や素養を身につけさせること、
②現代的知識を習得させることによって
③在日朝鮮人社会の建設、朝鮮半島の当為いつと発展に貢献し
④日本や国際社会でも活躍できる人材を育てる事

よくね、北朝鮮の学校だ!とかスパイ養成所!とか言う人が沢山いますが、
そう主張する人は、ほぼ100%朝鮮学校を見に来た事が無い!
と断言できますなあ、だって、そんな授業ないし、
私が通っていた70年代80年代は東西冷戦真っ只中、
でもスパイの教育なんて、あーた、マンガの読みすぎでしょ、
一切ありませんでした。
ていうか、日本の法律に沿って運営されている日本の民族学校ですから、
だってさあ、何度も言うけど、
もしも大阪朝鮮高校が花園で優勝して世界選手権に出るとしたら、
朝鮮民主主義人民共和国代表?ちがうでしょ、日本国代表でしょ!って話。
シンガポールの日本人学校は日本の学校?
ちがうでしょ、シンガポールの民族学校でしょ!って話。

朝鮮学校のカリキュラム(初級学校)
日本と同じ6・3・3・4制

国語(朝鮮語)、日本語、社会、朝鮮歴史、朝鮮地理、算数、理科、保健体育、音楽、図画工作、

低学年ほど国語(朝鮮語)の授業の比率が高い、
在日のほとんどが日本生まれで日本語が母語だから
ヒトコマ45分、スパイの授業はもちろん、将軍様の授業もありません、
ちなみに、うちの初級学校四年生の娘、
金日成、金正日、金正恩歴代指導者が誰なのか写真を見せてもわかりませんから、

国語(朝鮮語)、朝鮮歴史、朝鮮地理という独自の「民族科目」に加えて

日本で生まれ育ち、今後も日本社会で生きていく事ができるよう
日本語の授業数は二番目に多いし、
社会科では日本史、日本社会の仕組み、常識が多く盛り込まれている、

日本の小学校

国語、社会、算数、理科、生活、音楽、図画工作、家庭、体育、道徳、外国語活動、総合的な学習の時間、特別活動、

生活、道徳、家庭、総合的な学習の時間、特別活動の科目が朝鮮学校には無い分、
バイリンガル教育に当てられている。
(日本の学校の道徳は社会で相当の内容が盛り込まれている)
という事は、民族科目を除けば朝鮮学校と日本の教育課程は相対的の類似性の方が大きい。

朝鮮民主主義人民共和国の学校との比較

幼稚園2年、小学校4年、中学校6年(日本の中高段階)その後に大学、単科大学、高等専門学校。12年間義務教育。
小学校4年及び中学校の最初の2年間のカリキュラム

小学校
敬愛する首領金日成大元帥の幼い頃、
偉大な領導者金正日元帥の幼い頃、
抗日女性英雄金正淑母堂の幼い頃、
社会主義道徳、
数学、国語、自然、衛星、音楽、体育、図画工作、英語、コンピューター、

中学校
偉大な首領金日成大元帥の革命活動
偉大な領導者金正日元帥の革命活動
社会主義道徳
国語、漢文、外国語、歴史、地理、数学物理、生物、体育、音楽、美術、実習
(大韓民国の資料を参考にしたので一部違う部分があるかも?だそうです)

以上みてのとおり
朝鮮民主主義人民共和国の学校のカリキュラムと朝鮮学校のそれは相当異質なものである、
むしろ日本の学校との類似性がはるかに高いといわざるをえない、
それは朝鮮学校の生徒達の多くが日本で生まれ、
これからも日本社会で生きていくという現状を反映しているから、
朝鮮学校は在日朝鮮人の歴史性に即し、居住国とも本国とも一致しない
相対的にオリジナルな民族教育を実践してきたといえる。
と、私が言ってるんじゃなくて、板垣さんがいってます、
調べたのも私ではなくて板垣さんですから!

一条校になったらそれが出来なくなるわけなんです、
少数民族において民族教育というのは必要でしょ?
だってそれを受けることによって劣等感を持ったりせず、誇りにおもえるから、
それは日本の懐の深さを表す事にもなるし、
多様な文化があるという事はむしろ日本にとって良い事尽くめ、
モノトーンの文化ってそんなにいい?いいかなあ?
私はそう思えないけど、





季節はずれだけど朝鮮学校の運動会、
朝鮮学校は在日コミュニテーの母体、
運動会はそれこそお祭りといってもいい、
日本の学校じゃあ考えられないけど、
飲めや歌えの大騒ぎ!
この日ばかりは日々生活に追われる保護者達も
みんな時間を作って子供達の健康と成長を喜び、
競技の結果に一喜一憂するのだ、

と、私が言ってるんじゃなくて板垣さんがそう言ってます。
ちょっとだけ盛りましたけど、、、

次回は朝鮮学校の歴史ついて書きたいと思います、
あ、これも板垣さんが調べました、
でも、わたしも書きたいんです!
この意見書を読んで、なんかお役に立ちたいというか、
書かないと忘れちゃいそうだとか、
いろんな思惑があるわけなんですよ、わたし的に、

、、、、、

先日、小4の娘に
「もうすぐバレンタインデーだけど、
好きな男の子できた?あ、ベイビーだからまだか、」ときくと、

ふだん埴輪(はにわ)のような、こづくりな顔立ちの娘の表情が、
みるみる鬼のような形相、ていうかまさに「大魔神」のような形相で

「アッパ、ウザイ、キモイ、きしょい!関係ないでしょ!
っていうか好きな子いないし!もう、消えて欲しい、、、」

ウムウム、それでいいのだ、それで、
完全鎖国状態のうちの娘、

すると、どこかの男子生徒から娘宛にラインが!

素破(スワ)!!!!!!!!!!
黒船来襲か!?

もう、李氏朝鮮も花のお江戸も大忙し!

うちのストロベリーちゃんもただいま鎖国中、、、