一口ちょうだい | ヨンさまブログ

ヨンさまブログ

とある焼肉屋のおやじです。

 ワールドカップ閉幕後、
TVのスポーツニュースでプロ野球のダイジェストを見ながら、
野球選手がとてもデブに見えるのは私だけでしょうか?
 
 ゴールデンボールを受賞したメッシが走らなすぎとの非難の声もありますが、
指名打者はいったい?
 試合後、ユニフォームを脱いだ時のサッカー選手の引き締まった肉体と、
腹の出た各球団の主砲とを比べて、
 おもわずため息を漏らす、51の夏であります。

 焼肉を愛する皆さん、ごきげんいかがでしょうか?
下北沢焼肉JUNのヨン様です!


 「一口ちょうだい!」
この言葉ほど私を不愉快にさせる言葉はない、

 外食先や家でおやつを食べる時、
必ず「一口ちょうだい!」と、ストロベリーちゃんは言うのだ、

 知り合ったばかりの当時は嫌な顔ひとつせずに
「あ、いいよ、もっと食べる?」と、いったものだ、

 だって、そりゃそうでしょ!一緒になりたかったから、
嫌われたくなかったから、

 が、それも最初のうちだけ、だんだんイラッとしてくるのである、
私は、私が言いたいのは、一人前の量、全てを食べたいのだ、

 コンビニで買ったスイーツ、
手に取ったその量、全てを食べて、はじめて満足するのだ、

 が、しかし、「イヤだ」と言ったら?
結果は火を見るより明らかではないか!

 「うーわ、こいつケチやなあ、小さいやっちゃなあ、
コンビニのプリン、一口くらいエエやん、セッコイやっちゃなあ!
アイゴー!私の人生返して!」と、

 え!?大きな問題じゃないって?
いえ、確かに大きな問題ではない、
 でも、これは私にとってはきわめて重要な問題である、

 コンビニで、あれこれとスイーツを選ぶ、
ガッツリいきたい、でも、ダイエットも考慮せねば、
 これは多過ぎる、これは少なすぎる、
ああ、これぐらいなら、多少少ないけどいいかな、と、
 吟味、厳選した一品なのだ、

 さらに、私は不慮の出来事に備えて、
彼女に優しく尋ねるのだ、
 「オンマ、オレ、これにするけどオンマの分も買っとく?」
「ああ、おいしそう!でもええわ、太るから」
「あとであげないよ、いいの?」
「・・・・ええわ・・・」

 そして、家に帰って、全ての体制を整えて、
ようやく、冷蔵庫からそれを取り出す、

 二口くらい食べるとそれはやってくる、
「一口ちょうだい」

 だ・か・ら・オレはこの量全てを食いたいの!
全部食っても、もう少し食いたいなって、量なのに、
 それを一口よこせだと!?
それではまるで、他国の領土をよこせと言う侵略者と同じではないか!
 ついさっき、不可侵条約を結んだばかりではないか!

 先日、意を決して言う、
かりんとうを食べていて、3回目の「ちょっとちょうだい」の時、

 「だからさっき、もう一つ買っておこうと言ったじゃないか!」
「ああ、わかった、わかった、もうええわ、いらん、いらん、」
私51、妻48の出来事であった、、、
 私はこの時のことを「愛黒糖の乱」と呼んでいる、

 これって私がとっても小さい男に見えるけど、、、


 さ、そんな私のような小さい器量の人も、大きな器の人も、
焼肉JUNで「一口」なんて言わないで、ガッツリ行っちゃってください!
 肉を良く食べる人はいつまでも健康で若々しくて、頭も良いそうですよ、
肉の食べすぎは健康に悪いと言いますが、ちょっと待ってください!
 肉に限らずなんでも食べすぎは体に良くないですよね、
野菜だけ食べても健康にはなりませんから!バランスよくね!

・・・・・・

 最近のカップルのお客さん、
テーブルに向かい合って座るのではなく、
横並びに座る、
もちろん、本人たちの自由、人それぞれ、
 でも、なぜか、無性に、
ああ、注意したい、
「向かい合って座りなさい!」と、
 横並びに座るのだけは勘弁してください!と、、、