え!?あそこも!え!?あの店も!みたいな、
焼肉ぱんがスカイツリー店のヨン様です、
皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
輸入牛を和牛と表示したり、何とかエビを車えびと表示したり、
世の中、何を信じていいのやら、お先真っ暗じゃあござんせんか、
そういえば、
近所のスーパーの棚から和牛肉が激減し国産牛肉が増えたように思えるのは、
気のせいか知らん?
ところで、
国産牛と和牛の違いわかりますか?
和牛は日本の在来種、つまり種類の名称、
プードルとか柴犬のような、
国産牛というのは種類ではなく産地の事、
ザックリ言うと外国生まれであろうが日本生まれであろうが、
外国種であろうが、和種であろうが、
出荷されるまでに、
日本で3ヶ月以上飼育されれば国産牛になる、
だから和牛はもちろん、ホルスタインやジャージー種など、
外国種であってもそれをクリアすれば国産牛を名乗れる、
外国で育った黒毛和牛は?
当然、輸入牛になるのである、
だから、国産牛だからと安心ばかりはしていられないのだ、
そんな事を書いていたら、ふと思う
あれ、我々は?
うちの父親は16歳の時に朝鮮半島から日本に渡ってきたから、
外国産になるなあ、
すると、私は、日本生まれの日本育ちであるが父親が外国生まれであるから、
この場合、国産になるのだなあ、
ご近所の山田さん生まれも育ちも向島、
ちゃきちゃきの向島っ子、という事は完全無欠の日本産かあ、
なんか感慨深いなあ、
あれ、ちょっと待てよ、
という事は、通称名の伊東を使っている私は、ま、まさか誤表示!?
さ、詐欺で、う、訴えられたら、ど、どうしましょ!?
や、やっぱり、謝罪しなければだめなのか!?
そんな事言うなら、うまか捧はどうなんだ!?
おいしくないと思ったら、訴えていいのか!?
誤表示ではないのか!?
女子がよく言う、あれ、
「友達にスッゴク可愛い子いるから今度、紹介してあげる!」
可愛い子、来たためしが無い!
その可愛い子(?)には申し訳ないが、
それ、誤表示ではないのか!?
あれ、せ、世界中の女性を敵に回しちゃったかしら!?
でも、心配しないで!
焼肉ぱんがの和牛は本物だから!

ウソだと思うなら食べてみてください!
私たちがいつも心がけている事
白熊ラーメンになってはいけないのだ、
ブレークしてはだめなのだ、
冠次郎になるのだ、
20年前も今も露出度は変わらない、
でも確実にいきづいている、
でも、もう少し露出されたい、うちの店、
あ、そうそう、先日のランチタイムで、
少しお客さんを待たせてしまった時の、
お客さんの一言、
時間のかかる100点満点より、
すばやい50点の方がいい!
ああ、商売ってむずかしい!