妄想 あまちゃん続編 | ヨンさまブログ

ヨンさまブログ

とある焼肉屋のおやじです。

 季節はずれの台風一過、
小さい頃、台風一家だと思い、
台風にも家族があるのか!?と驚愕したものである、
ちなみに「常夏の島ハワイ」は
大人になっても「ココナッツの島ハワイ」だと、
信じて疑わなかった、
みなさんはいかがおすごしでしょうか?
焼肉ぱんが向島スカイツリー店のヨン様です、

先日、トム・ハンクス主演のキャプテン・フィリップスの予告編を見る、
ソマリア海賊とキャプテンの緊張感溢れる頭脳戦、

ソマリア海賊というのは大部分が元々漁民で、
内戦により無政府状態に陥り、
自国の排他的水域が世界各国の大型漁船に荒らされ為に、
自分達の漁業権を守るためにを武力で追い払ううちに、
生活の為に身代金目的の海賊に変貌したというのが真相のようだ、

日本もソマリアで乱獲していた国の一つである、
あまちゃんの祖父、忠兵衛さんもおそらく、
ソマリアでマグロを獲ったであろうことは想像に難くない、
なにせ彼は、劇中で世界中の港に女がいると豪語していたくらいである、

あまちゃん続編である、
その忠兵衛さんの乗るマグロ延縄漁の大型漁船が
ソマリア沖で拿捕、身代金を要求される、

そのニュースに驚愕する「夏ばっぱ」はじめ北三陸の人々、
一向にはかどらない人質解放交渉、
苦悩の末、遂に立ち上がる夏ばっぱ、
「海女クラブ」の会員達に武装訓練を施し、
自ら忠兵衛救出に乗り出す、

青森県三沢ベースの米軍輸送機に紛れ込み
一路ペルシャ湾へ、
北三陸の海に比べはるかに温暖なペルシャ湾を軽く見る海女たち、
そんな驕りから、難航を極める救出作戦、
もはやこれまでか、すると聴こえてくるではないか、

♫白いかもめか、波しぶき
 若い血潮が踊るのさ♫

南部ダイバーの歌が聴こえて来るではないか!
種市先輩、いっそん(アキのクラスの担任)ら南部ダイバーたちが
海女達の窮地を救う、

世界の大国の思惑に翻弄される北三陸とソマリアの名も無い人々、
戦争とは何か?平和とは何か?を鋭くえぐる問題作!
北三陸とアフリカを結ぶする一大スペクタクル!
忠兵衛の運命やいかに!

と、まあ、こんな感じだけど、
あの、悲運のストーブさんはソマリアの現地女性と恋に落ち結婚、
北三陸観光課の時の様に、
ソマリアで村おこしに献身する、

ハイハイ、あり得ない、ボツ!

なら、これはどう?


ママの笑顔が大好評!


店の落書き帳にも絶賛、ママの笑顔!
あ、でも、お持ち帰りはNG!
外食迷子のあなたに届け!ママの笑顔!

そんなうちのママにもおもう事が尽きないようである、

「最近はキレイな男の子たちが増えてきて、
いつか負ける気がする、、、」

「裕福と幸福はちがうの、どれくらいちがうかというと、
ウサギとウナギくらい違う、うっかりしてると間違える」

「幸せになりたいならば、あの時ああしてれば、というかわりに、
この次はこうしよう!と、考える事にしよう」
と、僕の顔をまじまじと見ながら言うのは
やめてください!