千葉県と私 | ヨンさまブログ

ヨンさまブログ

とある焼肉屋のおやじです。

 11月2日ご来店の、
背が高くて、すらっとして、とってもかわいい、
私の超ストライクゾーンど真ん中の
倉持さんの彼女様、
当店のブログを読んでいただき、大変光栄です!
ありがとうございます!
焼肉ぱんがスカイツリー店のヨン様です、
皆さんは、いかがお過ごしでしょうか?

東北楽天の初優勝で、
日本全国東北一色!
でも、千葉の話しである、

幼年時代から思春期を千葉県市原市で過ごした私、
千葉県に並々ならぬ思い入れがあるのは言うまでも無い、

千葉県は不憫である、
「美しい国ニッポン」の首都東京に隣接し、
三方をを海に囲まれ、
県土の大半が肥沃な関東平野という恵まれた環境にありながら、
関東での序列は
東京、神奈川、埼玉に次いで第四位、

首席の首都東京、
まあ、いたしかたあるまい、

次席の神奈川、
横浜、鎌倉、逗子、湘南、箱根、
俗に関東のカリフォルニア、西海岸と呼ばれる、
まあ、よいだろう、

絶対に納得のいかないのが3位の埼玉!
海無いじゃん!
ロマンチックなデートの必需品の港が無いじゃん!
空港無いじゃん!
プロ球団無いじゃん!
夏の甲子園全国優勝無いじゃん!

ネットの天気予報でも埼玉が神奈川の下で
千葉の上!

我らが千葉県には国際空港はもちろん、
デイズニーランドだってあるのだ!
しかも、
農業産出額全国第2位
漁業総生産量全国第6位
(イセエビの水揚げ日本一!伊勢のある三重県じゃないですから!)
畜産物生産量全国第6位
生乳生産量全国第3位
(日本の酪農発祥の地である!北海道じゃありませんから!)
醤油生産量全国第一位

東日本の優等生である、
が、しかし、千葉は全国一不憫な県であるのだ、

県内の成田空港は「東京国際空港」
浦安のディズニーランドは「東京ディズニーランド」
県内にあるにも拘らず、
千葉の名を使ってもらえない!
これでは、まるで、東京の植民地ではないか!
冷戦時代、
ソ連のなすがままだった、旧共産圏諸国、
ポーランドやチェコのようではないか!

産物は全て都民に供給される、
それでも文句一つ言わない、
まるで、男に尽くし続ける都合のよい女のようではないか!
森田健作知事は石原、猪瀬ファミリーに頭があがらないのか!?
芸能界の年功序列のままなのか!

そもそも千葉県は明治の初期、
26県に分かれていた、
なので、千葉県人というのは郷土意識が一般に薄い、
私が小学生の頃、
千葉は高校野球が強かった、
1974年、75年、
銚子商業、習志野高校がそれぞれ甲子園で全国制覇を成し遂げた、
しかし、市原市の人々の反応は、
「はあ?銚子?関係ないし、ほとんど茨木だべ!」
「はあ?習志野?関係ないし、埼玉かあ?」
と、そんな感じであった、
しかも、高度経済成長期の東京のベッドタウン化、
ヨルダン川西岸のユダヤ人入植地のようである、

そんな千葉県が埼玉を追い抜き、
関東で悲願のAクラス入りを果たすには1にも2にも一致団結であろう、

「万国の千葉県民団結せよ!」

千葉について熱く語る私を、
冷めた視線で見つめるママ、
神戸出身のママは、そもそも関東の土地勘が無い、
未だに、埼玉、茨木、群馬、栃木の区別が付かない、
ヨーロッパ人にとっての中近東のような感じ、
東北地方にいたっては未踏の地、
北海道なんて、彼女にしてみたら、
19世紀のヨーロッパ人にとっての南極のようなものである、

そんなママが笑顔であなたにおくる、


黒毛和牛のロース¥890!
ママのかわいい笑顔と共に、さあ、めしあがれ!

あの、言っときますけど、
和牛もカワイイ笑顔も、
詐欺でも誤表示でもありませんから!

でも、どうやら関西は関西で水面下の争いが激しいようである、
大阪、京都の主導権争い、経済か伝統か、
都市単位になると神戸市まで加わり、
まあ、ややこしい、

和歌山、奈良、滋賀のAクラス入りは
日本の国連での常任理事国入りより難しそうである、

文化的には関西圏の三重を実効支配する東海、
それに猛反発する近畿の巻き返しが、
近年激しさを増している、
どうか平和裏に解決してほしいものである、

私は常にママに実効支配されてますけどね、
というより、併呑されてますが、なにか?