税金の無駄遣い!
優先事項が他にあるでしょ!
浮かれすぎのメディア!等、
いろいろと言われてますが、
東京に決まってよかった!と、思う、
だって、
これで日本は絶対に国を挙げて被災地を復興しなければならないし、
いやでも、中国、南北朝鮮との関係改善を迫られる、
世界が注視してるなか、しっかりしないといけない、
国内の雰囲気も明るくなるし、本当によかった!
焼肉ぱんがスカイツリー店のヨン様です、
さて、
最近、うちの店、ちょっと困っている、
今年に入り、近所に住む、
おじいちゃんが毎日、徘徊がてら店の前に座り込む、
だいたい、5分から10分、一日5回くらい、
店のドアの前にも平気で座り込み、
お客さんが入店出来なくなる事も度々、
徘徊は17時から始まり深夜までつづく、
まるで、うちの営業時間にあわせているようだ、
その度
「おじいちゃん、ここ座っちゃだめだよ、
お客さんが出入りできなくなるからね、」
と、優しく声をかける、が、
一切無視、
小さく ブチッ!
気をつけてはいるものの、
いつも、
こちらが気を抜いた絶妙なタイミングを
計ったように座っているのだ、
私はそんな老人を
「ステルスじいさん」と呼んでいる、
が、しかし、
強くは言えない、
お年よりは大切にせねばならない、
しかも、悪気も無かろう、
痴呆症かもしれない、
近所の目もある、
「あそこの店のマスター、老人を虐待してる!」
なんて、噂がたったひには、
店はおしまいである、
向島は都内でも有数の、
高齢者居住地区なのだ、
どうやら、おじいちゃん、
ドアの両側に置いてある、
済州島の豚の置物のザラザラ感にハマってるようだ、
毎回、置物をなでている、
ある日、
うちの息子が私に告げるではないか、
「アッパ、おじいちゃんが店の前で
お酒をボタボタこぼしながら飲んでるよ!」
「!」
「おじいちゃん、ダメだよ、店の前で寝転びながら酒飲んじゃ」
「すまん、すまん」と、おじいちゃん、
あれ?ちゃんと言ってる事理解できるみたいだ、
その後の聞き込み調査によると、
おじいちゃん、新聞も読むし、
デイケアのスタッフにもハッキリ言いたいことを言うし、
息子さんの同居の勧めも断り一人で快適に暮らしているそうだ、
決して、痴呆症ではないようだ、
そして、それは起こったのだ、
その2日後、
ハッと気が付くと、
店のドアの前で、また、
ワンカップ大関と乾き物をつまみにイッパイやっているではないか!
ブッチーン!!!!!!!!
マジで切れる音が聞こえた、
よわよわで遠慮しいの、うわべだけは優しい私もついにキレる、
「テメー!このジジイ!何度言ったらわかるんだ、コノヤロー!
テメー、こちとら家も名前もわかってるんだ!〇〇のじいさんよ」
この瞬間から、
呼称が、おじいちゃんという敬称から、ジジイの蔑称に降格される、
すると、ジジイ、いえ老人、が店の中に入ってくるではないか!
「な、なんだジジイ、や、やるのか?」と、
ちょっと、ビビリながらも、
ファイティングポーズをとる私、
まさか、こんな展開になるとは!
悠然と店内のテーブルに座るジジイ、い、いえ、ハラボジ(おじいちゃんの意)、
日に日に行動がエスカレートするジジイ!いえ、おじいちゃん、
おもむろにポケットから小銭を出して、
テーブルに並べる、
仕方なく110番に
電話をかけお巡りさんに来てもらう、
事情を説明し、
お巡りさんにコッテリお説教してもらう、
「おじいちゃんも申し訳ないと言ってることだし、
今日は大目にみてあげてはどうでしょう?
かなりお酒臭いけど、
言ってることは理解してるみたいですし」
と、お巡りさん、
ああ~やれやれ、
これで、もう店の前には座らないだろう、
その2日後、
仕込みに熱中、
ふと、入り口に目をやると、
ドアの前に見覚えのある小さな背中がたたずんでいるではないか!
お、おのれ、ジジイ!い、いえ、グランドパ、
我々の仁義なき戦いは始まったばかりである
、、、、、
つづく
鹿児島黒毛和牛の
カルビ100g 890円!
敬老の日、
みなさん、お年寄りを大切にせねばならんよ、
牛肉をしっかり食べると老化防止になると、
先日、新聞にのっていました、
だから、
おじいちゃん、おばあちゃんも一緒に焼肉ね!
こんな文を書いている自分が、
偽善者におもえてならない、、、トホホ、、、
2学期が始まり
我が家の起床は朝7時、
目覚まし時計のベルの音は起床ラッパ、
そう、うちは旧帝国陸軍仕込み!
少しでも寝坊しようものなら、
「目を閉じろ!歯をくいしばれ!」
と、ママのビンタの鉄拳制裁!
ママ、もとい、
斉藤福美上等兵に敬礼!!!!!
ハンサン チュンビ!