ユーロとユーロサッカーは連動する!? | ヨンさまブログ

ヨンさまブログ

とある焼肉屋のおやじです。

 スペインの優勝で幕を閉じたユーロ2012サッカー、


でも、ユーロサッカーとユーロの政治経済は連動してるのかしらん?


あれほど、もめにもめたギリシャが一次リーグでまさかの本命ロシアに勝利し準々決勝進出が決まった


直後の選挙で、それまで不利だった、経済緊縮派が勝利し一応の危機をまぬがれた。


もしもギリシャがロシアに敗れていたら選挙は逆の結果になったんじゃないかと思うのは僕だけ?


そして準々決勝の相手が債権国のドイツ!


ユーロ会議でも厳しい姿勢でギリシャに迫ったドイツ、


そのせいか、ギリシャはドイツに完敗、


その時点での大方の予想は、ドイツが債務国のイタリア、スペインまたはポルトガルの赤字国をなぎ倒し


優勝。


が、しかし!続く準決勝ではバロテッリの2発でイタリア勝利の番狂わせ!


翌日のユーロ会議ではイタリアのモンテイ首相が主導権を握り、ドイツのメルケル首相を圧倒し、


イタリア有利の交渉に導く。


しかも、バロテッリとモンテイ首相のファーストネームは、なんと、マリオ!


この二人のスーパーマリオズの活躍がイタリアの危機を救うことに!これって偶然!?


そして優勝したのはこれまた赤字国のスペイン!


今大会は、ユーロの肩身の狭かった債務国達が債権国のドイツ、フランスそして上から目線の


イングランドを撃破しておおいに盛り上がりました。


オランダが序盤ですがたを消したのは悲しかったけど、欧州サッカーはいつでも栄枯盛衰が激しく


まさにヨーロッパ史の縮図のようです!


焼肉ぱんが向島スカイツリー店のブログ

今回は鹿児島牛のミスジステーキ(100g)¥1500


数に限りがあります、奮って、来店してください!ワサビ醤油で召し上がれ!



最近はエコカーが流行っていますが、


あなたはどんな車に乗っていますか?


僕はいつも火の車、


若い頃は口車、家内が僕の口車に乗ったのを最後に廃車になりました、めでたし、めでたし、、、