♪Oh, say can you see♪ 君は天然色!! ミネソタ物語 | ヨンさまブログ

ヨンさまブログ

とある焼肉屋のおやじです。




 20年前、

当時まだ、容姿端麗、血気盛ん、冒険心に満ち溢れていた僕は、


日米文化交流プログラムに参加、インターン日本語教師としてアメリカ・ミネソタ州の人口360人の


ロッセイという超田舎町の公立校に約一年間赴任しました。


まず自己紹介が大変!大韓民国のパスポートを持った日本生まれの日本育ちの在日を説明すると日が


暮れるので中途で断念。


現地の人は、日本人?ん?在日?とにかく日本人をじかに見るの初めてで質問攻め。アメリカにはそん


な町、沢山沢山あります。とにかく広いから。


以下全て成人アメリカ人の質問です。


質問① 香港から東京まで地下鉄で何分くらい?


東シナ海に地下鉄通って無いし!て言うか香港外国だし!!


質問② 日本から来たなら中国語教えるの?


だから、中国は外国!日本じゃないの!!


質問③ ブルース・リー見たことある?


だから、ブルース・リー中国人!!しかも、ズ~~っと前に死んでるし!!


質問④ うちの車「ニッサ~ン」だけど日本にもある?


日産は日本の国産車ですけどー(ここ関西弁風に)


僕がニュージーランドとカナダの留学生とカフェで食事をしているとウェイトレスのおばちゃん、


「カナダってどこの州だったっけ?あら、ニュージーランドのあなた、訛りがあるけど英語上手ね、


どこで英語習ったの?」もう天然を突き抜けてます!


そんな、こんなで目を閉じると懐かしいのは東京の町並みや富士山、味噌汁にNHK大河ドラマ・・・


あれっ?俺やっぱり日本人? 在日って?韓国って?朝鮮って?


生まれ育った国を懐かしがってもいいよね?自然だよね?罪じゃないよね?と


ポール・バニヤンの像の前で悩んだ青春でした。あの頃はピュアーだったなあ~


そんな天然アメリカ人もびっくり!!


特上カルビ(100g)¥1600 うちで一番高い肉!!うちは厚めにスライス、個人的趣味。




焼肉ぱんが向島スカイツリー店のブログ



20Kのバラ肉から5‐6人前しかとれません!!

今回は、ひたち牛だよ、もちろん黒毛和牛!