糖尿病予防に | 急性リンパ性白血病ひっそり移植後

急性リンパ性白血病ひっそり移植後

2013年急性リンパ性白血病Ph−。同年一座不一致のドナー様からの同種骨髄移植。生着症候群、急性GVHD、移植後TMAからの退院。2014年慢性GVHDによる閉塞性細気管支炎、上葉優位型肺線維症→片肺移植。記録用。


テレビを見た母が買ってくれた!



菊芋!



{D2F30225-AB43-4335-B588-A3378D09E5C7:01}






チップスとパウダーです(^O^)




イヌリンって成分が多くて
血糖値の上昇を抑えてくれるみたい



天然のインシュリン
って言われるぐらいすごい子みたいです( ̄▽ ̄)




腸内環境も整えてくれて便秘にもいいらしいですよ~



チップス食べた感じは甘いごぼうみたいな?(笑)



この前きんぴらにして食べたけど普通に美味しい!菊芋が甘いから砂糖いらないし助かる(*´∀`*)




とりあえず味噌汁に入れたり
サラダにかけたり
小腹が空いたときにポリポリ食べてます




食べ過ぎ注意らしいけど
どんだけ食べればいいのかもよく分かってません(笑)





実際に続けてて血糖値下がったって方もいるみたいだし気長に食べて行こうと思います(^O^)




ちなみに7月の採血結果
血糖値135
中性脂肪155
HbAlcは6.2です(笑)




7になったら治療開始らしいです∩(´;ヮ;`)∩ンヒィィィィィ







今月は間に合わないだろうから
来月には効果出るように頑張って食べる!





いい結果報告できるよう頑張ります(^O^)!