本日もお子さまの施術のご感想 お遍路


去年の10月~12月に
モニターで観ていたお子様とお母様です。

(載せるまでにこんなに間が空いたのは、
私がお子様への施術をどうするか考え中だったからです・・・(==;))


必ず効果をお約束するというものではありませんし、
期待をもたせ過ぎるわけにもいかないと思っているのですが、

一つの例としてご紹介します。


これまた長いですが、お読みいただけたら嬉しいですひよこ(恋)


私にとってもなかなか興味深い施術でもあり、
考えることの多い経験でした。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
花 最初のご相談メール(10月初旬)


向江好美さま。

岩尾朋美さまのホームページを見て連絡させていただきました。

はじめまして。

と申します。

私の子どもは重度知的障害を伴う自閉症と診断されています。
IQ35でまだ話す事もできません。

来春から養護学校小学部に入学予定の五歳の男の子です。

まだ、発達障害児のための量子場調整を募集されていましたら、
是非お願いしたいと思いメールさせていただきました。

お返事いただければ幸いでございます。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

これを受けまして、

親子で遠隔調整で施術を開始させて頂きました。


電話口のTさまは、
最初はかなり不審そうで(当然ですが^^;)、
そしてわりと死にそうな声をしていました。


それが・・・
量子場調整が1回で上手くヒットしたケースだったということですが、

1回目の施術の後、

あら、ほんと体が軽いわ!!ポッすごい!!

とテンションアップ上げ


わたしはTさまのお顔は存じ上げないんですが、
Tさまの波動は映しているので、
視界の見え方が変わっているのはわかります。

なんだか心持ちも一気に晴れた様子でございました。


施術ではビフォーアフターのチェックの一環で足踏みをしてもらってるんですが、
Tさまは運動バランスが元々かなりGOODで、
(全身は崩れていたのに、動くと整っている)

身体を動かすことをおススメしたんですよね。


「歩いてみます!!」


てことで、その次に電話でお話した時には
明らかに声が明るくなっているえへっ


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

花 2回目の施術のあと

向江さん。

昨日は量子場調整の施術、ありがとうございました。

昨日の夜、不思議な事がおきましたので、ご報告させていただきます。

向江さんに施術していただいた後で、母親に対するブロックを取っていってると聞いて、驚きました。

母親の事なんて、何も話してないのに…どうして分かってるの⁈

私の中で、母親に対する思いは、冷えて凝り固まって自分では手をつけれない程、恐ろしいモンスターになってしまっているからです。

でも、昨日の夜夢を見ました。
初めて母親の夢を見ました。

(中略)


不思議です。
こんな風に思えるなんて
生涯、母親に心なんて開けない、どう開いていいか分からないはずだったのに。

(中略)

温かい思いに温もりに感謝の気持ちで胸がいっぱいになりました。


量子場調整って素晴らしい技術ですね。
何だか人生変わりそうです。
もう一つ不思議な事が!
今日の朝、とっても肌の調子が良くなっていました。
アトピーが良くなっていました。
一日でぐんと良くなっていました。

なんだか自分の人生に奇跡が起きそうな!いや起きている真最中かもです。

以上、不思議な事のご報告でした。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

プライバシー過ぎるので一部割愛していますが、
お母さまが、先にぱっと変わられたんですよね。



お子様に関しては、まだこの時点では顕著な変化なし。


私の観察では週を追うごとの確実な変化あったのですが、
水面にはまだ出てきていませんでした。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

花施術3回の後

こんにちは。

先週までは何も変化を感じなかったのですが、今週に入ってから、なんだか少しづつ、じわじわ変化を感じています

まず、私の後を追うようになりました!
今までは一人が好きで離れている時間が多かったのですが今は同じ空間に居る事が多くなりました。

あと、全体的に明るくなったような気がします。
歌を前より沢山歌うようになったし、雰囲気が明るく感じます。

少しの変化ですが、とてもとても嬉しいです!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

花 施術4回の後

好美さん。こんにちは!

今日は、Hの通う通園施設の文化祭でした
量子場調整をしている事を発表したら、どんな漢字ですか?と、漢字からの説明でした。
最近、Hが明るくなってきたので皆から質問攻めです


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

花施術5回の後

好美さん。
こんばんは。

Hの最近の変化をご報告させていただきます。
先週から、注意深く観察していまして、まだはっきりとは断言できませんが、もしかして、少しづつ言葉が話せる様になるかも‼と、思う様な事がありました。

先週の土曜日なのですが、スーパーで買い物中、野菜売場のキャベツを見て『キャベツ』と、言いました。

もう、ビックリして震えました。

そして、もう一度キャベツをさして、キャベツと、何回も言いました。

Hは一番重度の知的障害A2の療育手帳なので、もう一生言葉を使ってのコミニケーションは、無理かな、と半分諦めていたので驚き感動しました。

自分の意志を相手に伝える作業は自閉症にとって、一番苦手な事らしく、まして言葉を使ってのコミニケーションはHには、無理だと思っていました。

まだ一回だけなので、もしかすると、マグレかもしれないけど、もしかすると、量子場の効果で言葉が出てきたのかもしれない、と、少し期待しています。

あと、最近朝の目覚めがいいみたいです。
グズグズ言わずスッキリと朝起きてくれます。
あっこれは間違いなく量子場効果だな!と、感じています。

前回も、お伝えしましたが量子場を始めて、一番変化したのは、親子関係です。
前までは、私の事を母親だと認識はしているものの愛情を感じれない一方通行の愛でしたが、量子場を始めて、抱きついてきたり、パパが帰ってきたら2階から降りてきて抱きついたりと、すごく愛情のやりとりができる様になりました。
私も、以前よりHにも自分にも優しくなれた様な気がします。

いつもありがとうございます。

好美さんのおかげで、Hを育てて行く自信ができました。

量子場の創始者岩尾院長にも心から感謝しています。
私が量子場師になって、お目にかかれる時には、心から感謝申し上げたいと思います。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

花わたしからの返信

レポートありがとうございます。
H君の反応、私にとっても「!」です。

>先週の土曜日なのですが、スーパーで買い物中、
>野菜売場のキャベツを見て『キャベツ』と、言いました。

これ、まさに、先週の施術で促してみたことでもあります!
想定していたイメージはヘレン・ケラーの「ウォーター!」です。
(映画の奇跡の人や、ガラスの仮面が参考書です^^;)

音の羅列が一かたまりの意味を表すこと、
「言語」によって世界とつながる・・・世界に啓かれる、
そんな瞬間の訪れを意識してみました。

H君の波動は、
深くて昏い水の中のおおきなうねりの中にいる感じ、
が最初のイメージ、
それが段々、浅く明るく軽い深度に水が変わっていって、
それが先週くらいでは、
陸に上がるまであと一歩という印象だったんです。

でも、今いる場所は場所で居心地が悪いわけではないので、
この穏やかな水の中を出て、空気の寒さと重力の中に出るのは、
まだ早いのでは・・・?

とここ数回迷っていたのですが、

これも色々波動を観察した結果、
先週が一つのタイミングと思われたので
その施術をしてみました。


今週は少し反動?もあるのか、内に引っ込む反応がベースでしたが、
しばらく観察していると、徐々に視線が上がって行って
世界に興味を示している感じがありました。
恐る恐るだけれども、本人なりのペースで世界に向かおうとしている印象です。

今週は先週と同じ方向で施術をしてみています。

今週はこんな感じでございます。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

花施術6回目の後


今週も嬉しい変化がありました。

先週お伝えしたキャベツの件ですが、
やはり完璧に覚えたみたいで、キャベツを見るたびに、嬉しそうに『キャベツ』と、言います。

マグレではありませんでした‼

伝わる事が嬉しいみたいで、少し誇らし気な笑顔でキャベツと私に伝えてきます。
その度に私も胸がいっぱいになってスーパーで涙が出てしまいます

もう一つの嬉しい変化は、つま先歩きが少し改善されたかな?と、思います。
いつもつま先だけで歩いていたのですが、しっかり踵をつけて歩いてる時間が増えました。
これは、主人が先に気がついて私に教えてくれたのですが確かに注意深く観察していると踵をついて歩いてます。
なぜ、つま先歩きなのか、原因不明ですが……

最近、Hの成長をしっかりと感じます。

特に情緒面が一番成長してくれました。
今まで素っ気ない子供でしたが、愛を伝える事を覚えてくれたみたいです。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

花わたしからの返信

Hくん、言語が認知できたのですね!!
まま・ぱぱもいけるのでは・・・!

今週のHくんは、
また感覚的な表現になってなってしまいますが^^;
ある意味重さがありましたが、これは水の中から陸上に出る中で
H君なりに新しいバランスを取ろうとしているんじゃないかなあと


施術の内容的には、方向は今までと一緒ですが
言語の幅が広がるような方向に、少し変化させてみました。


ちなみにつま先立ちの件ですが、

自己開示に慎重になると、体が前かがみになって
かかとに重心がいかなくなる傾向があるそうですよ。
(というのをたまたま最近読みました^^)

H君の自閉症、という傾向と合わせると、
お話を聞いてまさにだなあ、と。

で、それがかかとに重心がかかってきているということは、
心が少し外に向けてオープンになってきている証拠と
いえそうですね!(^^)

今週はこんな感じでございます。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

花その返信(施術7回目の感想)

認知は、この三日でぐんと上がった気がします‼

さっきも『機関車トーマス持ってきて』と、Hにお願いしたら持ってこれました‼
凄いです。奇跡です。始めてできました。

ですが、パパ、ママは言えないのです
。・°°・(>_<)・°°・。
今はどこまで伸びてくれるのか毎日楽しく注意深く観察しています

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

花施術9回目の感想

Hの今週の変化ですが、またまた嬉しい報告がございます!

最近のHを見ていると、本当にIQ35以下の重度知的障害児なのか_φ(・_・??と、疑ってしまいます。

毎日、遊びに行く公園に大きな滑り台があるのですが、Hはよく下から走り上まで登ろうとするのですが、途中で失速して下まで滑り落ちてしまいす。

今までなら諦めて階段で上に登るのですが、今週は違いました‼
助走をつけて登る、滑り落ちる、もっと後ろに下がりさらに助走をつけて登る。
そして登りきる事ができたのです。

いての間に、こんな知恵がついたのだろぅ…やっぱり量子場だよなぁ~
と、自問自答しています。
もしかしてIQが上がったのでしょうか?
今までのHでは考えられない行動です。
もう一つ嬉しい報告があります。

いつも、受け身で言葉は、ほぼオウム返しなのですが、スーパーでのキャベツ以降、自分から言葉を発信する事が、少しづつ出来てきたように思います。
自閉症なのに‼
自分の意志を相手に伝える事が出来る様になれるとは、私自身思っていませんでした。
子供の成長を私が一番信じてあげないといけないのに、これは無理、あれも無理と勝手に決めつけていた自分に始めて気づきました。
一番差別していたのは、母親の私だったのだと。
好美さんに量子場調整をしていただいて、一番変化したのは私自身でした。

自分の子供を信じる。HもHなりに成長して行く。認めてあげる。
どうして、こんな当たり前の事ができなかったのかと、申し訳ない気持ちでいっぱいになりました。

親子セットで量子場を受けて本当に良かったなと思います。

今では、朝パパが会社に行く時は、玄関で自分からバイバイと言える様になりました。
ちゃんと手を振り行動と言葉と状況が一致して自分から意志を伝える。
すごい成長です。

私もしっかり観察しています。

いつもありがとうございます。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

花わたしからの返信

Hくん、成長してるんですね。
今週観た感触では、
知ることや言葉や、世界に対して興味が出てきている様子でした!
積極的な姿勢を感じましたよ♪

IQが変わった・・・かどうかはわかりせんが、
それぞれの感覚や知覚が統合されていくようには意識しております


どれが苦手、得意、という傾向を把握しておくのは大事なんだと思いますが、
でもそれが枠にならず、
可能性を広げるほうにいったら理想的ですよね(*^^*)


今後の成長が、私も楽しみです。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

花 施術10回目(たぶん)のあと

好美さん。

こんばんは~o(^▽^)o

先週いただいたメール読ませていただいて、嬉しくて何度も読みかえしました。

ようやく、言葉や世界に興味を持ち始めてくれた事が、嬉しくて…
これから、どんなふうに変化して行くのか、楽しみです。


確かに認知力は上がったと思います。

天気が雨なら今日は遊びに行けないと、わかる様になったみたいです。

以前は、雨でも外遊びに連れていけo(`ω´ )oと、玄関で暴れていたのですが、最近では、雨が降っている日は、外遊びはできないんだな…と、認識できる様になったみたいで。

今週は、大きな成長を感じる事はありませんでしたが、今までは将来の不安に押しつぶしされそうな毎日で、悪い方にばかり考えていました。

ですが最近のHを見ていると、大丈夫かもしれない⁈と、思える様になった事で、毎日の生活がとても変わりました。
色々と、ネットで自閉症について調べ探しまわり好美さんに辿りつけた事に心から感謝しています。
いつも、ありがとうございます。

そして、今年は本当に世話になりました。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

花 施術12回(たぶん)のあと


昨年は大変お世話になりました。

すっかり、報告が遅くなってしまい申し訳ございません!
三ヶ月間のモニター期間も先日の金曜日で終わり今までの成長記録や日記を読み返していました。
一番最初に感じた事は、とっても緊張してたんだなぁ…私…きっと、好美さん話しづらかっただろうな~
ほんとにすみませんでした(ノ_<)

量子場調整をして頂いてから、何をあんなに緊張して生きていたのか今では、さっぱり分からない程、心がほぐれ生きやすくなってます。

好美さんには、親子共々セットでお世話になっただけではなく、これからの長い人生の歩いて行く方向までも、照らしていただいた気がします。

自分がやりたい事、ワクワクする楽しい事を今年は始めてみようと、思っています。もちろん量子場師の資格を取る事もです!

時々、朋美さんのブログも読ませていただいていますが、好美さんも朋美さんもホントに笑顔が素敵*・゜゚・*:.。..。.:*:.。. .。.:*・゜゚・*
画面から幸せオーラが伝わってくるようです。

Hの今週の変化ですが、お正月に大きな成長を感じる場面がありました。

Hは偏食が強く食べれる物は限られていて、始めて見る物は絶対食べなかったのですが、最近食に興味が出てきたらしく、唐揚げにかぶりついたり色んな物に興味を示し出しました

そして、お正月産まれて始めてパンを食べました。
いえ。食べれる様になりましま。
今までは、朝、昼、夜毎日同じメニューで少しでも違うと食べなかったのに!
強いこだわりはだんだんと緩和されて、穏やかでよく笑う様になり、少しは我慢する事も覚えたようです。

この三ヶ月で自閉症の一般的な症状は、かなり緩和された様に思います。

一番成長した所は情緒面です。
今も、毎朝バイバイをして、夜は玄関で出迎えてくれます。

こんなにも成長してくれて、そしてこれからも成長して行ってくれる。
あたりまえの事かもしれませんが、私には、毎日が奇跡の連続です。
そして、これからは好美さんに量子場を教えて頂き私が、Hのサポートをして行こうと思います。

Hが障碍児と分かってから、希望を失い絶望し世すて人の様に隠れて生きていました。
子供の障碍を受け入れる事は、大変努力のいる作業で、自分の不甲斐なさを痛感させられる日々でした。
そんな時に、好美さんと縁ができ、キラキラした大きな好美さんのフィーリングに、戸惑い緊張してしまいました。
ですが、ご縁をいただいた事、心から感謝しています。
三ヶ月間、ありがとうございました。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


ああ・・・涙(ほろり)


施術をしていて、
あまりお相手の変化に一喜一憂しないようには心がけてはいて、
自分の役割を過大評価しないようにも気を付けてはいるんですが


それでもこの一連の変化とご感想は嬉しかったなあ。。
いい仕事を職業にできてるなあ、と思わず思ってしまいましたね。



このTさまのケースは私的にもかなり出来過ぎの部類なので、
毎回こうだとはさすがに言えませんが、

でも人間が変わるのって一瞬なんだなあと、
人間の可能性に改めて確信を持つとともに、
それを観られたのが喜びでもありました(^^)


もちろんお子さんを育てていくTさまの生活はこれからも続いて行って
わたしはその間の3か月という一瞬に関わっただけなのですが、
良い変化のひとつのきっかけとして立ち合えたのなら、幸いです。





施術&講座 お申込みお待ちしておりますハート

花 量子場調整 施術&講座メニュー


 花 量子場調整って?
 花 あなたも今日から波動が観られます~量子場観察術講座
 花 お客さまご感想リンク集


お申込みフォーム
http://ws.formzu.net/fgen/s59842420/

     ※現金、お振込み、pay-pall(クレジット決済)可能です。


ロータス予約可能日時/場所
  対面 9:00~20:30 (22:00終了) 
  遠隔 8:00~21:30  (23:00終了) 

  *対面施術は、施術後の波動を持参された水に転写するサービスをお付けします。 

ロータスサロンの場所
  火~金; 三田線 白金台駅 徒歩7分 (JR目黒駅 徒歩15分)
 土~月; 三田線 白山駅  徒歩5分

 *詳細は、お申し込み後にご案内します。