心と命の講義 | 金城優華の2012ミス・ユニバース・ジャパン沖縄大会公式ブログ
10月22日(土)
 
綺麗な青空
 
金城優華の2012ミス・ユニバース・ジャパン沖縄大会公式ブログ-ファイル0218.jpg
 
昨日は、名護市喜瀬にあるOkinawa Marrott Resort&Spaにて人命救助の講義があり、朝11時に集合でした。
 
金城優華の2012ミス・ユニバース・ジャパン沖縄大会公式ブログ-111022_1058~01.jpg
 
ガラスの天井が、リゾート感をより一層引き立たせる素敵なロビー。
 
 
射し込む光が、暖かで素敵な空間でした。
 
こちらOkinawa Marrott Resort&Spaは、『ミス・ユニバース 沖縄大会』の会場として場所提供をしていただいきます。
 
 
その他サポートもしてくださるようで、こんな素敵な場所を提供いただけるなんて本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
 
 
 
ロビーでは…
 
 
金城優華の2012ミス・ユニバース・ジャパン沖縄大会公式ブログ-111022_1100~01.jpg
 
RBC(琉球放送)さんが密着取材をしていました。
 
 
写真は、カメラの前で話すファイナリストの花城 真理子さん。
 
 
私もお話しを聞かれましたが、やはりカメラの前だとなかなか上手く話せないので毎回反省しております。
 
 
いよいよビューティーキャンプ4日目の講義スタート。
 
 
岡村信善代表(ZEAL JAPAN 代表)のお話しは、『自分の心を知る』事でした。
 
 
二人一組になり、互いに印象や見た目を相手に正直に話す事をしました。
 
 
「相手が傷つくくらい言いなさい。それが自分にも相手にもプラスになる」
 
 
胸が締め付けられるような気持ちになりました。
 
 
相手に、傷つくかもしれない言葉を言う事を普段なかなかしないので言ううちに苦しくなりました。
 
 
同時に、言われた言葉がまだ気を使われている気がして「正直に教えてほしい。改善点をしりたいのに…」
と、まだ正直に言ってくれないもどかしさを感じました。
 
 
しかし、人は鏡。
 
 
きっと、私がまだ周りに気を使っているのだと思います。
 
 
『優しいだけの私』という鎧を被っていたのかもしれません。
 
そんなに優しい人じゃないのに…
 
 
優等生キャラじゃなく、ふざけたり冗談を言う私。
 
相手にプラスになるなら、ズバッと言える私。
 
友人や家族には見せる私を隠してしまっていました。
 
 
「相手を傷付けると自分も苦しい。傷付けられたら苦しい。どちらも苦しい。だから、相手を傷付ける言葉は言わなくなる。」
 
 
と言われた時に、涙がポロポロ流れました。
 
 
喧嘩して離れた友人との最後の言葉を思い出し
 
 
「友人に言われて傷ついたけど、彼女も苦しかったのだろう。」
 
 
 
そう思うと
 
 
 
「もう一度歩み寄ろう。人を思いやれる人になろう。」
 
 
そう思えました。
 
 
岡村代表の話は、私を見つめ直す良いきっかけとなりました。
 
 
次は、人命救助の講義。
 
 
高校生以来していなかった人命救助。
 
 
しかし、いざというときに出来ないと救える命を救えなければ悔しいですよね。
 
 
初歩的な救命処置でしたが
・傷病者発見 
 
・周囲確認 
 
・外傷確認 
 
 
・声かけ、気道確保 
 
・呼吸確認 
 
・心臓マッサージを30回して、2回人工呼吸 
 
・15回心臓マッサージ 
 
 
 
という流れでした。
 
 
救える命があるなら、救命処置で生きる可能性を高めたいですね。
 
 
沢山の人に広まるといいな。と思いました。
 
 
 
そして、Okinawa Marrott Resort&Spaでの講義が終わると、那覇市のスカイスポーツ にて施設説明を受け、テニス。
 
 
初テニスでしたが、出来ないなりに楽しめました。
 
 
昼からのハードスケジュール、テニスでリフレッシュ出来、ファイナリストの皆さんの顔も少し緊張が和らぎ笑顔。
 
 
次にダンスレッスン。
 
Beyoneの曲に合わせて踊ります。
 
 
しかし、ダンス未経験。
 
 
振りを覚えながら、使った事のない筋肉を使っていたので頭も体もヘトヘトでした。
 
 
これから、更に課題は増えていきます。
 
 
心身美しい女性になれるよう、今日もビューティーキャンプ頑張ってきます。
 
 
 
今日も皆さまに素敵な時間が流れますように… 
 
 
 
優華