サムネイル

『狭いから』『収納が少ないから』

片づかない…

そんなお悩みはありませんか?

町田市の整理収納アドバイザー

佐々木千春ですピンク音符


50代はリバウンドしない

身体づくりを目指して

食生活改善に取り組んでいます気づき



公式LINE限定の企画も開催中ピンク音符


Zoomにて30分無料のお話会

(不定期)

出張ネイルケア&団地LIFEお話会

(月1ペース)


おうちセミナーなどの日程も

先行してお知らせしています


LINE登録はコチラから

           


        登録後、お好きなスタンプをひとつ
           押していただくと、一対一で
       メッセージのやりとりができます♪

                    ゆるりとした時間を

                共有できたら嬉しいですクローバー



本日、お料理の先生えりさんとの
大切にしているコラボ
【団地LIFEの台所とえりのごはん】
開催いたしました気づき


お客さまをお迎えする前の
我が家の台所では


えりさんが心を込めて
ハムチーズオムレツを焼いてくださり

私たちのすべてのコラボに
参加してくださったお客さまへの
ささやかなプレゼントプレゼント

大切な時間を使って
足を運んでいただけるコト

リピーターさんに
なっていただけるコト

心より感謝していますクローバー

お越しくださった
ひとみさん
たまえさんは
先月開催した野菜炒めのコラボにも
ご参加くださり
我が家での嬉しい再会となりハート

Aさんは
2年半ぶりいらしてくださって

私とえりさんにとっても
嬉しい再会となりました✨


お悩みシェアの時間では
お悩み以外にも

皆さまの近況から
オススメの家電
欲しいモノ
ハマっているコト
どんな洗剤使ってる?などの

多岐に渡った内容で盛り上がり
お客さま同士の距離もグッと縮まって

笑顔溢れる楽しいひととき✨


(カメラえりさん)

毎回私も、お客さまからたくさんの
学びと気づきをいただいていますブルー音符

次に、台所に移動していただいて
えりさんが作る
ナポリタンと人参ラペを見学気づき

お料理教室ではないため
レシピはないので

材料や調味料などは
えりさんが作りながら
お伝えしています。



皆さん、熱心に聞いてくださり
しっかりメモ✏️

また、美味しい野菜の選び方
ラクに繋がる切り方などの
豆知識から


ナポリタンを
美味しく仕上げるための
ケチャップの入れ方


美味しいに繋がるひと工夫を
丁寧にお伝えしていますむらさき音符


皆さんの『わぁ✨』の瞬間が
見られて、とっても嬉しかった私笑

出来上がり~スプーンフォーク

(カメラえりさん)

歓声があがって
『美味し~いハート』のお声をいただいて
えりさんも私も
幸せなキモチでいっぱいクローバー

食後のティータイムでは
私が愛してやまないパルテノを使った
えりさんのプチデザートも
召し上がっていただきましたコーヒー

(カメラAさん撮影)

頂いた感想です♪
(感想の掲載許可いただいています)


パスタ参加したきっかけにんじん


ナポリタンと人参ラペの作り方を学びたかったから。

どちらも家で作ったことが無かったので、学びたかったし食べたかった!


クローバークローバークローバークローバークローバー


上手くないけど、えりのごはんで【おにぎり】作りの気づきを得て、ナポリタンとキャロットラペをえりさんレシピで作ってみたいと思い、参加しました。


クローバークローバークローバークローバークローバー


新メニューのナポリタン、人参ラペは、ぜひ参加したいという思いがあり、念願の回にこれて、うれしく思います。

コーヒー感想コーヒー


人参ラペは、難しい(千切に切ったものしか知らなかったです)イメージがありましたが、ピーラーで切るアイデアはすごいですね。ぜひ作ってみたいです。

パスタは、家族が好きなので、教えて頂いた方法を参考に、忘れないうちにやってみようと思います。

ありがとうございました。


クローバークローバークローバークローバークローバー


今までのナポリタン、具材炒めの段階で、塩こしょうの味付けをガッツリしてたので、ケチャップの投入の仕方も目からウロコでした。

塩を使わずに、ゆで汁を活かす。

減塩とお昼ごはん作りに役立てたいです。


クローバークローバークローバークローバークローバー


思っていたより、簡単そうに作っていて、びっくりしました!

家でも出来そうです。

人参は使いきることが難しいので、真似したいと思いました。

栄養価も高そう!


お客さまからの嬉しいご感想

『家でも出来そうブルー音符


このコラボでの

えりさんの作り方は

苦手さんに寄り添ってくれている

内容になっているので


難しそう…といった思考を

出来るかも!に変えてくれます気づき


私が愛してやまない

キャロットラペにんじん


不器用な私でも

ラクに作るコトが出来るからこそ

何度も何度も作っています笑


『早速、作りましたブルー音符』の

嬉しいご報告までいただきました!


ナポリタンと人参ラペを

ご家族にも喜んでいただけたら

幸いですハート



ひとみさん、たまえさん、Aさん

楽しいひとときを

ありがとうございましたピンク音符





サムネイル

募集中の対面でのメニュー


最後までお読みいただき
ありがとうございました♪