町田市の整理収納アドバイザー 佐々木千春です。


~団地LIFEセミナー受付中~

7月26日(水)


リクエストを頂きましたので

7月31日(月) *残席2名様

開催いたします。

お申し込み、お待ちしています♪


音譜約34㎡ 2DKの古い団地
家族4人暮らしのリアルな収納見学音譜   



詳しくはこちらをご覧ください♪
                      ↓↓↓
                            

~団地LIFE☆お片付け相談
受付中~

8月の日程は、しばらくお待ちください♪

 
音譜古い団地の台所収納見学&お片付け相談音譜

 
詳しくはコチラをご覧ください♪
                  ↓↓↓
                      

皆様のお申し込み、お待ちしています♪

***********************************************

三連休の最終日。

電車に揺られて向かった先は、新宿。

いつものお店♪



私のお気に入りの場所。

良かったら、お付き合い下さい♪

整理収納アドバイザーの資格との出会いは、2年前。

梶ヶ谷陽子先生のブログがきっかけでした。

ブログに引き込まれ、すっかり先生のファンになってしまった私。

整理収納の考え方に共感✨

家事の合間に過去記事まですべて読みました~(笑)

梶ヶ谷先生の2級認定講座を受講したい!!

2015年11月28日に願いが叶いました。

受講者の皆さんは全員が先生のファン。

2つのグループに分かれての講座。

20年ぶりの学びは楽しかった~♡

あの日、ご一緒した受講者の皆さまとは、誰一人として連絡先を交換することなく、お別れしたのでした。

その後・・・

Locoちゃんと、ブログで再会。

くみこちゃんは、私のブログを見つけて下さり再会。

mayaちゃんとは、4月のフォーラムで再会。

3つの素敵な再会があったのです。

そして本日、念願だった同期会を開催♪

誰とも連絡先を交換しなかったのに、こうして再会できたコトに感謝✨

全員、梶ヶ谷先生の大ファン♡

先生がコーチをした住まいのダイエットの話。

先生のブログの話。

まるでファンクラブの集いみたい(笑)

いつか、先生と受講生とのランチ会があったらいいね~なんて夢みたいな話まで。

私にとって3人との時間は、アドバイザーとしての原点に戻れる時間!!

2級認定講座の同期であり、大切にしていきたい仲間です♪