★⑤京都の旅「世界遺産 加茂御祖神社(下鴨神社) 」 in 京都(京都市左京区) | 花桃の脱線ブログ

花桃の脱線ブログ

カフェ巡り+器好き(カップ)+御朱印巡り
花写真の好きな住人で御座います。

 

ブロ友さんと3人で京都の一泊二日旅を載せてます。

 

まだね・・1日目なんですよ。

 

 

前回は八坂神社でしたが

 

そこからタクシーで向かったのは私の一番行きたかった

 

世界文化遺産・山城国一之宮

賀茂御祖神社(かもみおやじんじゃ)

下鴨神社(通称)の正式名は「加茂御祖神社」

 

鴨・加茂とはということ。

 

御祖とはのこと。

 

親神様をお祀りしてると言う意味だそうです。

 

賀茂建角身命と玉依媛命は上賀茂神社の御祭神

 

祖父と母にあたります。

 

〒606-0807 京都市左京区下鴨泉川町59

TEL 075-781-0010

 

御祭神

賀茂建角身命(かもたけつぬみのみこと)西殿

玉依媛命(たまよりひめのみこと)東殿

 

御神徳

世界平和、五穀豊穣、殖産興業、身体病難解除。

導きの神、勝利の神、方除、厄除け、入学、就職の試験などの合格

交通、旅行、操業の安全

 

玉依媛命 御神徳

婦道の守護神として縁結び、安産、育児等。また、水を司られる神

 

 

 

境内案内図から青矢印から入りました。

 

 

手水舎

 

 

世界文化遺産の石碑

 

末社 印納社

 

 

 

鳥居に覆いかぶさるように真っ赤な紅葉

 

灯籠

 

 

左 舞殿  右 楼門

 

御朱印

御朱印と共に押してある葉は

 

加茂御祖神社(下鴨神社)の御神紋「カモアオイ」

 

(双葉葵・加茂葵)という植物です。

 

 

全国一之宮御朱印帳

 

舞殿

 

太鼓橋の向こうには細殿

 

境内から見た楼門

 

外へ出てみました。

 

加茂御祖神社の説明文

 

相生社(あいおいのやしろ)

縁結びの神様

 

「相生」というのは、ここから始まったといわれてる。

 

 

えんむすびお守り授与所

 

おやすみ処(さるや休憩所)

 

左 参道   右 駐車場方面

 

 

 

 

楼門、境内へ戻ります。

 

 

三井神社(重文)

 

中門

 

干支の神社(言社)

 

 

奥に東御本宮・西御本宮があります。

 

 

ご奉納 つり灯籠 (芳名入りの灯篭6寸30万・8寸50万)

結構なお値段するんですね。

 

 

凄い紅葉、鳥居の色に負けてませんよ。

〒606-0807 京都市左京区下鴨泉川町59

TEL 075-781-0010

 

 

詳しくはHP

 

 

インスタグラム@kamomioyajinja

 

 

 

実は下鴨神社と上鴨神社は

 

全国一之宮御朱印の1ページなんです。

 

1人でサッと京都へ行ける距離が中々あせる

 

今回、やっとスタートのページが埋まりました。

 

 

本日もお粗末様でした(11/28 参拝)

 

 

 

気が向いたらポチンとお願いします。

京都1日目の後半になります。

 

ブログにすると結構~拝観してましたね。

 

移動区間はタクシーだったから時間のロスが

 

なかったかもですね。

にほんブログ村 写真ブログ おでかけ写真へ