★カフェド・マフィーユ in 岐阜(各務原) | 花桃の脱線ブログ

花桃の脱線ブログ

カフェ巡り+器好き(カップ)+御朱印巡り
花写真の好きな住人で御座います。



今日のカフェは・・看板がズーッと気になってたカフェ




我が家から各務原方面へ走ると



世界淡水魚園水族館 「 アクアトト・ぎふ 」 を少し通過



道端に大きな 「一日モーニング」 の看板



何年、その看板を見て気になって通過してたでしょう~



旦那に 「 この看板ズーーーッと気になってるんだよね 」



遠くのカフェには走るけど・・近くのカフェはいつも棚の上



「 行けば良いじゃん! 」 



車の進行方向は・・右折



到着の カフェド・マフィーユ で御座います。





〒501-6021 岐阜県各務原市川島笠田町5-78


TEL 0586-89-2060


【営業時間・休日】 7:30~18:30、木曜日



口コミなどで何となく雰囲気は分ってたけど



良さそうな感じ、それでも足が向かない (笑)



私的なイメージですが・・



一日モーニング=賑やか+雰囲気悪い+ザ・喫茶店って感じ



はい!店内へ入りま~す。







入って右手に長い大きなテーブルが向き合って2つ





左手、座った席から撮りましたが





雰囲気いいじゃないですか~



ゴチャゴチャとしてない落ち着いた店内






すべてのドリンクに1日モーニングサービス↓





4種類から選べるそうです。





フレンチトーストの小倉をオーダー




プレートの中には


フレンチトースト(小倉)+サラダ+スパ+ゼリー+ゆで卵+飲み物=400円





店内はゆったり落ち着いた雰囲気



プレートの中は賑やか&狭そうな雰囲気



キッチンの中を見るとオーナーさん?



『 朝からズーッと同じ物ばかり作って大変・・飽きて来ないの?』




・・と思いながら 「 御苦労様です 」




カップは右がウエッジウッドだったかな?





個人的に・・器でお店の雰囲気が伝わって来る。



器、好きだから~(*^_^*)



駐車場はお店の左右にあります。




結構~混んでるんですよ。



人気店だったんですね。







お店の奥の方は畑、遠くに138ツインタワーが見えます。





思ってたよりお店の雰囲気も良かったし



奥様もフレンドリーな方でまた訪問したいカフェでした。



お店の方の接客次第でリピーターも変わりますよね。



今度は・・モーニングいらないかな~



珈琲と茹で卵で良いかな~ (笑)



本日もお粗末様でした (4/22訪問





今回は携帯から撮りました。




気が向いたら ポチッとお願いします。


友達に 「近くでお気に入りのカフェある?」

私が教えたカフェのオンパレード

嬉しいわね~(*^_^*)

私・・近くに沢山のカフェあるんですよ。

でもお気に入りがナイ!

器(カップ)+雰囲気+接客+etc.難しいんです(^_^;)

疲れて器の良いカフェと思ってお出かけ

行くまで疲れて妥協して途中のカフェ

ガックリ来てドッと疲れ 「 妥協はダメだわ 」


ブログランキング・にほんブログ村へ