平成30年9月1日 鶴沼公園キャンプ場で7回目です。

 

天候不良や入院のトラブルもあり、約1ヶ月ぶりのキャンプです。

管理棟で受付です。

 

 

フリーサイト料金は、テント基準で一張り600円。

タープ&テントでも、連結テントでも、ツールームの場合は2張り料金となるようです。

使う面積を考えると、この料金体系の方が公平だと思います。

 

鶴沼のほとりにある平坦なサイト。フリーサイトは約80張りOKだそうです。

 

 

バンガロー 4,500円

カーサイト 電源付3,000円

カーサイト 電源無3,000円

テント・デイ 600円

 

 

カーサイトもとてもひろく使いやすそうです。

 

 

フリーサイトの炊事場は少し小さめです。

 

トイレは、バンガロー・カーサイトとフリーサイトは共用

 

とても綺麗に掃除されており

 

洗濯機・乾燥機を200円で使うことができるようです。

 

 

少し離れていますが、子供の遊具もあります。

 

 

管理棟で繰り返し注意されたのが

用水路と

 

沼に近寄らないこと。

 

どちらも結構な高さと深さがあり、

子供(大人も)が落ちたら、大変なことになってしまうようです。

 

 

前科もちの1号。

あまり近づかないで欲しいと思います。