長野旅行・上田城観光の続きです。


 

宿泊〜移動

上田市内の温泉宿に宿泊しました。

今回泊まったのは昔ながらの感じの宿で、会社の組合旅行のような、夕食も朝食も「それなりに豪華な、古き良き温泉宿の食事鍋」。

それが意外と?夫や子どもたちには大好評爆笑キラキラ


昨年三重で行った温泉宿の、もっと豪華で凝った食事にはイヤイヤしていたのにね。こういうわかりやすいメニューが良かったんだね。うーん。

せっかくなので温泉にしてみて正解でした星空


夜はタブレットで松本城観光の動画を見て予習も。



さて翌朝は松本までドライブ車

空気は澄み、雪で山の凹凸が際立っていて、迫るような美しい景色キラキラキラキラ気持ちいい!



 

松本城

9時半頃、松本の街に到着。

駐車場に車を置き、街を少し歩いてお城まで。

10時前に松本城公園に到着ルンルン



天守閣を建てたと言われているのは、もと徳川家臣→後に豊臣に出奔した石川数正。

『どうする家康』では松重豊さんが演じていたこちらの人物です。

天守閣が建てられたのは豊臣秀吉による天下統一の後、ということで、見た目にもこだわって作られたとか?


どこから見ても絵になります。

美しいお城に、感動ラブラブラブ



こちらの特徴のひとつ、外壁の黒漆は毎年塗り直されているというから驚きですびっくり



待たずに入れた中には

戦国時代にまつわるちょっとした展示が。

特に火縄銃が充実銃

機械の部分は「カラクリ」というらしいですが、この繊細なパーツを見様見真似で器用に再現した当時の日本の技術力は、やはりすごかったらしい。

時代を変えたといえば、武将たちはもちろん、銃を再現したこのような職人さんたちの力も、実は大きかったのではないか。



天守閣の5階6階には急な階段が。もはや梯子。1段1段の高さもあり、手摺にしがみつくようにして登り降りしますガーン

消防の方が何人もいて声かけしてくださっていました。

こちらの画像はお借りしました。

子どもたち(特に運動障害の疑いありの息子)は大丈夫かな?とちょっと心配しましたが、怖がりながらもするする移動凝視うさぎ
「お城に来たと思ったらアスレチックみたいだった!」とのこと。本当にね。

むしろわたしの方がガチガチで、普段の運動不足もあり、このあと3日間くらい脚が筋肉痛でした泣き笑い
足腰が元気なうちに行けて良かったと思おう!


5階の破風窓の前がいい感じの小部屋?になっている。こういう小さなスペースってなんだか惹かれる〜ラブラブ

6階からの眺め。実際はもっと山が近くに見えます。

お城の中は混んでいたのでやや早足で。
公園の散策と合わせて1時間半くらいでした。

個人的にはもう少しゆっくり見たかったのですが、娘がお腹すいた〜というのでやむなく松本城を後にしました。幼児の空腹には勝てません笑


 

お昼&帰路

松本は本当にきれいな街でした。

川も透明で驚くほど。アルプスの水ですねキラキラ


観光地らしくかわいいお店が並んでいる界隈もあり。お好み焼き屋さんで昼食をいただきました。
風景の奥に山が見え隠れする風情たまらんね。

プリン屋さんでイートインもプリン

自分用メモ→ 



その後レンタカーを返し、松本駅から14時過ぎの特急あずさで帰路につきました。


あずさは甲府も通るので、息子と「武田信玄!」とまたひと通り盛り上がる笑い←ただのおたくです。

山梨側から見る富士山、よく見る東海道側からとはまた雰囲気が違うような。ちょっと雄雄しい感じ?

お疲れさまでしたーコーヒー


 

長野で次に行きたいところ!

長野旅行は土日の1泊2日では全然足りない笑い泣き

これまでリゾートのイメージでしたが、歴史目線でも見たいところがたくさんありすぎて!


時間があったら

・川中島古戦場跡

・松代城

・真田宝物館

も行こうかな?と思っていたものの、とても無理でした。

うちは家族皆の行動が遅いので、上田城と松本城に行き先を絞って結果的に良かったと思っています。

(※上田市博物館展示の複製版・真田関連史料のオリジナルは真田宝物館に所蔵されているものが多い)


旅行翌日、職場で話していたら

前任地が松本だった同僚が、こちらをおすすめしてくれました気づき


・戸隠神社

・戸隠流忍法資料館

これは気になります!戸隠神社は有名ですよね。幽玄の世界らしい。

忍法資料館は子どもが忍者の格好して挑む忍者迷路や忍者アスレチックみたいなのがあるらしい。そんなん絶対楽しいやん。池に落ちるから着替え必須とのことで、、どんなところなのだろう泣き笑い


川中島も戸隠も、長野駅スタートで回れそうルンルン行きたーい!
というメモでした。
ここまで読んでくださった方もしいましたら、ありがとうございましたガーベラ

◆◆◆

今回の旅行備忘録の前半はこちら星