軽井沢➕春日温泉 | ワンコ達との山の暮らし

ワンコ達との山の暮らし

先住犬2ワンコとの暮らしに新しい家族として繁殖引退犬の2ワンコが増えました。どんな暮らしになるでしょう。

小諸からの帰りに軽井沢プリンスショッピングプラザに行ってきました。

さすが軽井沢、国道18号線沿いも綺麗に整備されていました。同じ、長野県の観光地とは思えない位、オサレ。

軽井沢に来るのって50年ぶりくらい。
と言っても街中を通ることもなく、軽井沢プリンスショッピングプラザの駐車場へ。

日本で最大のアウトレットだそうです。
お上りさん状態で、どこに行ったら良いのやら…

ランチがまだなのでフードコートへ。
フードコートの前のテラス席はワンコと一緒にご飯が食べられます。


風が強かったのでパラソルは閉じられていました。

エビとアボカドのサンドイッチとミネストローネスープ。



大人しく、人間が食べ終わるのを待っている皆さん。












近くをワンちゃんや人が通っても大人しくしていられました。
えらかったね~

芝生の広場を散策。





お店を覗きに行ったママを待つ皆さん。


特に買い物もなく(購買意欲に欠けています)、お昼だけ食べて帰路に着きました。

駐車場の紅葉が綺麗でした。





帰り道途中の春日温泉「もちづき荘」に。
物味湯産手形で入浴できます。


高アルカリ泉でお肌がツルツルになるので玉肌の湯というそうです。

源泉かけ流しで飲泉可です。

画像はお借りしました。


良いお天気でした。

帰りに温泉に寄るのが恒例になりました。
物味湯産手形1300円で12箇所の温泉に入れます。これまでに7箇所行きました。
来年3月中旬までが有効期間なので、残り5箇所は難しそう。これから雪の季節になるから…

どこに行こうかな、と思うとき、こういう物があると便利です。