
苦労すればするほど、めーっちゃ可愛いんだけどねー

シャツとジレーは、初めは一緒に…一体型にしちゃおうかと思ったけど、やっぱり仕上がり重視で別々の造りに。

グリーンラメの生地にチュールやらブロンズやゴールドの別生地やらを載せるのは、初めにパワーボンドで仮留めしてから透明糸で星どめで縫い付け。
縫うだけで留めるより、格段にキレイに仕上がるし作業もやり易かった

パワーボンドありがとう



ブロンズカラーのスパンコールブレードも手縫い。
この写真は、まだ付けかけ。
襟とか前立てとかにせっせと付けなければ



‘魂入れ’に東京宝塚劇場へ行くとき。
袋からなんとなく透けてみえて、それも可愛い



ミュゲ家から旅立つ前に‘親友’ジェラトーニとお別れ…




ジェラトーニに衣装を作ってあげたいわー。
(黒燕尾とか、どう?)