人から相談を受けることがありますか | ポジティブ行政書士の世の中に異議申し立て!

ポジティブ行政書士の世の中に異議申し立て!

このブログは無限行政書士事務所の方針とは、一切関係ありませんので、ご了承ください。
朝起きて2~3分の時間で思い付いたことを書いてますので、誤字脱字があると思いますが、暖かく見守ってください。ブログの内容によるクレームは受け付けていませんので✋

おはようございます太陽

新型コロナウィルスで28歳の勝武士さんという力士が亡くなられたそうですねガーン御冥福を御祈りいたします。

さて、新型コロナウィルスの影響で久しく無料相談会を行えない状況なのですが、今日書かせて頂きますのは、ビジネスとしての相談ではなくプライベートでの相談について書かせて頂きますウインク

職業柄、相続や遺言書の相談などはたま~にされるのですが、お恥ずかしい話なのですが、プライベート系の相談を受けることはあまりありませんゲロー

まぁ人柄や見た目で判断されてそうされているなら、その判断は間違ってはいないかな!?とは思いますけどねびっくり

しかし、世の中には聞き上手というのが関係しているのかどうなのかは分かりませんけど、よく人に相談される人ってのがいるみたいでおねがい

あの人に相談したら大丈夫!とか、あの人に相談したら解決してくれる!!など占い師ではないんでしょうけど、相談をよくされ解決に導いている人ってのが世の中にはいるかと思いますウインク

相談されて、相手の話を相手が納得するまで聞いてあげるというのがベストなのかも知れませんが、いかんせん自分の性格を考えるとなかなか難しい話でしてキョロキョロ

恥ずかしい話なのですが、せっかちな性格とお喋りな性格が相まって、なかなか相手が納得するまで相手の話をっていう風になれないもんでしてガーン

 もちろん、相続や遺言書などのビジネスの話に関しましては、お役に立てたらという観点から、お話しは納得するまで聞かせて頂きますけどねデレデレ

相談したら何とかしてくれるという頼りになる人間になってみたいもんですが、天地がひっくり返っても無理なんでしょうけどねガーン

人から相談を受ける前に、自分自身の恋愛相談を聞いてくれる人を探した方が良いのかも知れませんけどねてへぺろ