続編 大人女子のワインパーティ♪素敵なご縁に感謝! | 花と雑貨と美味しいものと~Atelier y Fleurir(アトリエワイフルリール)

花と雑貨と美味しいものと~Atelier y Fleurir(アトリエワイフルリール)

元インテリアコーディネーター遅咲き狂い咲きのフローリスト大江由美のブログ。自宅アトリエでのフラワーレッスンの紹介を中心に、美しい花や美味しいもの、旅も時々発信しています。

おはようございます。

杜の都の乙女花®︎教室Atelier y Fleurir(アトリエワイフルリール)の大江由美です。

数多くあるブログから、ご訪問下さり有難うございます。

窓を開けると心地よい風が入り、爽やかな朝となりましたね。

 

私も夏休みを満喫し、昨日から通常通りとなりました。

山形や岩手の自然に触れて、心身ともにリフレッシュ出来ました!

皆様はどんな夏休みを過ごされていますか?

楽しい想い出となりますようにキラキラ

 

さて先日の『最上のおもてなし2』のお祝いパーテイの続編です。

まだまだ書ききれず、連投失礼致します。

今日は長編ですので、覚悟してお読みください笑

ベル前の記事はこちらからどうぞ→☆☆☆

8月11日の山の日に料理家のミキティママこと中村美紀ちゃんが、

「由美さん、『最上のおもてなし2』のお祝いパーテイを開きましょうよ~

私がお料理ふるまうから~」と泣かせることを言ってくれて涙

実現した会は、大好きな方々との幸せな時間となり、

また忘れられない一日となりました。

 

お料理はプロのミキティにお任せして、

私はテーブルコーディネートを担当させて頂きました。

もともとインテリアの仕事をしていた私が、花に魅せられ始めたフラワーサロンも

早いもので10年となります。

大切な人の笑顔に会いたくて始まった私のおもてなしは、

すべて思いやりの心が基本になっているように思います。

 

花が人の心を癒し、たちまち笑顔になれるように

さりげなくお心に寄り添い、ゲストの方のお好きなものや苦手なものを

事前にリサーチしたり準備をしていく過程は、どこか花仕事に共通しているところがあります。

 

テーマが「大人女子のワインパーテイ」ということで、

ドレスコードはピンクハートまずはロゼワインで乾杯キラキラ

可愛いお客様も、ピンクのリボンをワンピースにあしらい、とても素敵でした笑顔

料理家ミキティがファームキャニングサラダにチーズを速水もこみちさんのように

降っているところに、「もっと高く~」というツッコミが入ります笑

簡単なのに美味しいお料理は、忙しい主婦の味方キラキラ

ミキティにはなんと4人の可愛いお子さんがいて、家事に育児に日々忙しい毎日ですのに、

お料理教室もされるスーパーママなのです音譜

本当に尊敬しますラブラブ笑顔

朝早くから、わが家にお越し頂き、あれよあれよとどんどんお料理が出来ていく様子は

圧巻でした!これぞプロのお仕事です。

もっとミキティのことが知りたいわ~という方は、ホームページはこちらになります→☆☆☆

主に福島でご活躍のじゅんじゅんさんこと藤井淳子さんから

素敵な歌の贈り物を頂きました♡

じゅんじゅんさん、ありがとうございます。

ポップス、ボサノバからアンパンマンまで~

小さいお客様もいらしたので、大喜びでした笑顔

じゅんじゅんさんは、CDも発売されているそうですので、

気になる方は検索してみて下さいね。

とても優しいお声で聴いていると暖かな気持ちになりますラブラブ

私もすっかり、じゅんじゅんさんのファンに笑顔

 

これも美味しかったな~ラブラブ

桃のヴェリーヌ(ラズベリーソース添え)

使用された桃は福島のあんざい果樹園さんのものです。

贈り物にも頂戴しました。ありがとうございますラブラブ

只今、川中島白桃が販売中です。ご注文希望の方は、お名前をポチッとして下さいね笑顔

夫君も「これ、美味しい~」と絶賛しておりました。

素材の良さとミキティの腕前により、相乗効果が半端ないです~

ご参加の方から頂いたミキティとのツーショットのお写真。

キレイに撮って下さり有難うございますラブラブ

 

夫の会社の同僚の方から、妹さんが作られているワイン

「M ie  Ikeno 月香Chardonnay 2016」を頂きました!

実はこのワイン「マツコの知らない世界」で紹介されたワインだそうですが、

「これ美味しい!」とマツコさんも絶賛して下さったそうで、放送後の今は生産が追い付かないそうですあせる

そんな貴重なワインを有難うございました!

是非皆様におも召し上がり頂きたくて、寝かせておきました♪

月の光がほんのり八ヶ岳のブドウ畑を照らし、月の光をまとったかのようなワインの深いお味でした音譜

 

そして素敵な皆様と記念撮影カメラ

自ずと書籍を持って下さり、有難うございますラブラブ(決して仕込んだ訳ではございません~笑

大人気の紅茶の先生りりさん、ゆきさん、仙台の名店歓の季のまいさん(うにプリンが美味しくておすすめ!)、よしこさん、

きわこさん、歌手のじゅんじゅんさん、ちあきさん、TBC人気アナウンサーのりささん、まりさん、そして小さなお客さま、

楽しい時間をありがとうございましたラブラブ皆様のことがますます大好きになりました!

(美女に囲まれ鼻の下を伸ばしている私笑顔

 

私のビューティー加工のし過ぎで反射して、何の本かわからない感じですね(;'∀')

こちらです。

 

25人のおもてなしが美しい写真とともにお楽しみ頂けます。

「最上のおもてなし2」(草土出版)共著 ご購入はこちらから→☆☆☆

お料理、テーブル、花の各分野でご活躍のプロフェッショナルの方々とご一緒させて頂き光栄です。

私の方にも若干ございますので、ご購入希望の方はレッスン時にお申し付け下さいませ。

 

美味しいお料理と素晴らしい音楽と。。。

そして素敵な皆様と音譜

何とも温かい時間を過ごせて、忘れられない一日となりました。

ありがとうございました笑顔

最後にこんな素晴らしい会を考えて下さった友人ミキティに心より感謝しますラブラブ

ミキティ、いつもありがとうねハート

 

10月以降になりますが、ミキティとコラボレッスンを企てています音譜

詳細決まりましたら、ご案内しますね。

 

これからも花を飾る楽しさ、贈る喜びとともに、

テーブルコーディネートの楽しさ、おもてなしの喜びを多くの皆様にお伝えしていきたいなと思います。

そして大好きな友人たちとの楽しいことも企んでいます( ´艸`)

皆様どうぞよろしくお願い致します!

 

またランキングに参加してみることにしました!

よろしければ、ポチッとして頂けますと嬉しいです♪^^

 

(PV順で第4位まで上がってきました。ありがとうございます!)

**********************

現在募集中のレッスン情報

ベルサマースワッグを愉しむ会2018

追加日程

8/22  13:00‐15:00(満席)

8/23  14:00-16:00

8/24  10:30-12:30      14:00-16:00

*ご好評につき、8月も開催します。

7月のサマースワッグを愉しむ会のレポートはこちらから→☆☆☆

ベルお問い合わせ・お申し込みはこちらから→☆

 

ベル「紫陽花アナベルのリースを愉しむ会2018」

アトリエの中でも大人気のレッスンです音譜

おかげさまで毎年人気のため、お早目のお申込みをおすすめします♪^^

 

8/23  10:30~12:30 (残4)

8/25  10:30~12:30 (残3)

8/29  13:30~15:00  *泉パークタウンカルチャーセンター

8/31  10:30~12:30 (残2)

9/1    10:30~12:30 (満席)14:00~16:00(残4)

9/6    10:30~12:30  (満席)

9/13  10:30~12:30  (満席)←追加日程

*午後からも出来る日もございますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

ベルお問い合わせ・お申し込みはこちらから→☆

 

*企業様の各種イベント講座も随時承ります。
おかげさまで昨年は大手企業様6社よりご依頼頂き、ご好評頂いております。
お気軽にご相談下さいませ。

ベルお問い合わせ・お申し込みはこちらから→☆